Menu
 > レビュワー
 > どんぶり侍・剣道5級 さんの口コミ一覧
どんぶり侍・剣道5級さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 310
性別 男性
自己紹介    /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス         _,,..,,,,_
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ      /・ω・ ヽ
    i つ旦とノ        l      l
    と__)_)     旦 `'ー---‐´
 
           
..__          
│足┃  /\               ∧,,,∧
│軽┃/__\            (・ω・` )    
│女┃( ・`ω・´)            / y/ ヽ
  ̄  /━∪━⊃━━<> ━(m)二フ⊂[_ノ
     し'⌒∪             (ノノノノ l l l )


  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j|
   (´・ω・) < ちょっとお待ちなさい
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `~ェ-ェー'′
"""~""""""~""""""""

    _
   /;;;人  
.  /;;/ハヽヽ  
 /;;ノ´・ω・)ゞ あのお方はもしや!
 /////yミミ
   し─J
       

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アフタースクール 《ネタバレ》 
”あゆみ”さんが出てきた時点で、僕はニヤニヤしっぱなしです。まわりの人の気配が気になってしょうがない映画館ではあえて観ず、自室の部屋を暗くして一人で映画の世界に没入して、チョコビスケットとコーヒー牛乳を飲みながらじっくりDVDを鑑賞しようとこの半年間、ガマンし続けてきた僕には、至福の2時間でした。この際、役者さんの演技はどうだっていいんです。内田けんじ監督の巧妙なワナに翻弄されたいんです。序盤の人物紹介を通じて、不倫はいけないこと、ヤクザは恐いヨ(・∀・)という先入観を、単細胞な僕はさんざん植え付けられただけに、3作品連続でダマされました。分かっちゃいるけどやめられない。ダマされたあとの爽快感たるや、剣道の防具を脱いだあとに飲むスポーツドリンクのようなものです。唯一の心残りは、あらすじ投稿を他のレビュワーの方に明け渡したことです。でも、この映画でさらに監督がメジャーになって、熱烈な大ファンの一人としては、自分のことのように嬉しいです。監督、次回作も期待してます!!
[DVD(邦画)] 9点(2008-12-04 22:24:26)
2.  アヒルと鴨のコインロッカー
これはすごい。こういう映画は、筋書きについて触れるのは無粋というもの。濱田岳の、わざと下手くそな演技をしてるかのような動揺の仕方が妙に現実的で、観ているこっちは入りやすいです。他の役者の演技が淡白なので、どうかなーと思うものの、瑛太の演技が活き活きとしているので、かえって映えてみえる。謎解き好きな人は必見だと思います。
[DVD(邦画)] 9点(2008-05-07 16:39:09)
3.  明日の記憶 《ネタバレ》 
『痴呆症』が『認知症』という名称に変わりました。蔑視的表現だったからだそうです。これまで、『ボケる』と周りの人間が苦労する、というのがテーマのドラマなり小説が多かったと思います。この映画は、発症した本人の苦悩が主で、違う角度から鑑賞できました。最初、CGによる大都会の映像があり、またデジタルか、とガックリしていたのですが、話が進むにあたり、部下が集まるシーン、陶器を作り上げるシーン、その後のアナログの映像にとても映えていきます。その中でも、香川照之さんの『ポジティブ・シンキング』というセリフがとても胸に響きました。どんどん忘れていくのは恐怖です。だからこそ日記をつけよう、できる何かをしようとするんだと思います。それは決して悪あがきではないんだと思う。渡辺謙さんの落差の激しい喜怒哀楽と、樋口可南子さんの抑えた、しかし芯の強い演技も震えがきました。残念ながらこの病気は治らない。しかし病気を受け容れる勇気、そこから始まる闘い、夫婦愛の素晴らしさみたいなのを感じました。
[DVD(邦画)] 9点(2006-10-22 22:00:32)
4.  遊びの時間は終らない 《ネタバレ》 
防犯訓練って大事だよね(笑)。平田巡査みたいに実直で真面目な人って、いくトコまでいくとトコトンいっちゃいます。ヒラの巡査だから平田。だけど任務に忠実で、忠実に銀行強盗犯を演じています。七瀬なつみの突撃インタビューも、平田巡査の実家の床屋さんも、レ○プされたあめくみちこも、お○らしするあの超人気漫才師の息子も、天才バカボンの漫画家の息子の報告の仕方も、モロ師岡のキレっぷりも、萩原流行の警察本部長に対するツッコミも、警察本部長の殉職も、みーんなみーんな最高っ!本物の信用金庫の建物を使って、露店まで出ていたのには、もう笑いすぎて悶絶してしまいました!邦画も結構やるじゃん!ただただ石橋蓮司が不憫でなりません(笑)。
[DVD(吹替)] 9点(2005-05-25 14:49:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS