Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。2ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  機動戦士ガンダム 《ネタバレ》 
実はTVシリーズも含めガンダム初鑑賞。当然ガンダムスタートリアル世代だけど、当時はなぜか興味がなかったのよね~。で、35年も経った後で(もうそんなに!)知人からの強ーい勧めで鑑賞。やっぱ結構前のだから絵が古くて雑だなぁ、おおーでたシャーだ! へぇ~シャーってちょっと悪い奴? 青い新型でたーー、でまずは終了。思ってたより深くて暗いお話しなのね、知らなかった。点数的にはまぁこれからなのでの、5点で。
[DVD(邦画)] 5点(2016-12-08 05:44:20)
22.  凶悪 《ネタバレ》 
こんな内容の事件が実際にあったことも驚きだが、こうやって映画にしてしまうのも問題だ。そして「怖いもの」見たさで観ている我々も問題だ。。本作に出演の皆さまの的確なキャスティングは素晴らしかった(リリーさん、あなたスゴイよ)。でも、とても後味の悪い嫌な映画です、、、良くも悪くも評価しないという5点で。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-15 08:03:49)
23.  奇跡のリンゴ 《ネタバレ》 
なんとはなく暗そうな雰囲気なので正直敬遠してましたw。予想通りな展開にそこまでリスクを負わずにすればいいのに~と元もこうも無いことを考えちゃったり。まぁ実話ですし、最終的にメデタシメデタシなんでいいんですけどもね。いろいろ勉強になったんですが、何か主となるお話がどこかにいっちゃったような気がしたので、の5点でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-19 20:17:06)
24.  銀河鉄道999 《ネタバレ》 
TV版に馴染んでいたので、まずキリっとした鉄郎の顔に違和感。えらーく駆け足な展開すぎ&イベント詰め込み過ぎ感が目についちゃう・・・まぁそもそも二時間の「映画枠」の中につくる事が無理がある訳で。。。でも観てるうちに①メーテル美人やわ~(照)ルックスもいいが、声がいいね!②キャプテンハーロック、戦闘中なのに何故か海賊船の外に!? 台詞や行動のすべてがカッコイイ、、男や!③人間から機械化、母親の復讐、命の意味と生きる意味、など冷静に考えるとかなり重く深い内容に、原作のすごさを実感しました。でももう一回TV版を観たくなってしまった… 映画として、当時おやじに連れて行ってもらった想い出分プラスで5点でゴザイマス
[DVD(邦画)] 5点(2013-02-06 05:11:29)
25.  キューポラのある街 《ネタバレ》 
吉永小百合若い!でもそんな若いのに(17歳ぐらいか?)発声や目チカラはしっかりしていて何か専門的なトレーニングをしてたんじゃないか?と思ってしまう程。  画面に若さがあふれていてとにかく元気いっぱい!よく走る走ること!良くも悪くもイメージ通りですね。 当時の世相がすごーく反映されていて大変興味深いが、ストーリー展開的には正直地味で退屈。強いていえば牛乳を盗んで配達の兄ちゃんにグサッとくることを言われて…のところは思わずこちらもシュンとなりますね…。吉永小百合の代表作と言われる本作、観ることができて良かったデス
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-10-05 10:57:50)
26.  機動戦士ZガンダムII 恋人たち 《ネタバレ》 
もともとTV版は観てないから、付いてけないのは承知だけど、そんなワタシがみても、ストーリーがほぼまったく分かりませんね(笑)。「恋人たち」というタイトルからそこらへんのお話をまとめたものっぽいけど、ツギハギ編集感ありありでなんか残念だなーー。まぁそういいつつⅢは観ないとね、頑張りますハイ
[DVD(邦画)] 4点(2017-01-04 22:42:59)
27.  奇跡(2011) 《ネタバレ》 
九州新幹線で福岡と鹿児島の物語なのに大阪弁というのが違和感ありだな~。なにげに(無駄に?)豪華な出演者だけどあまり思ってたほどありがたみがないような…(長澤まさみ様の生足はありがたいですがw)。そして最後に奇跡が起きるかと言えば世界を選ぶというのもねぇ、、、ちょっと期待してただけに残念だったかな~、あ、方言の指導はなかなかだったかと思いますハイ
[DVD(邦画)] 4点(2014-02-17 19:35:23)
28.  キャッチ ア ウェーブ 《ネタバレ》 
デューク?マーク??んーーーキツイ 出演の若い方々(悪役(?)の3人も含め) すっげー棒読み&ヒロインの女の子の演技etc いやーーかなり厳しい内容じゃないですかコレ。まあ、映像的にはキレイだったこと(ビーチボーイズとビートルバスも雰囲気Good)とエンドロール後のハワイ・ノースショアのスッゴイ波=さすが!日本とはスケールが違うね(笑) の迫力にこの点数デ
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-07-02 23:18:18)
29.  岸和田少年愚連隊 岸和田少年野球団 《ネタバレ》 
かなりチープな造りではありますが、なかなか良かったと思いますよ。が、子ども時代はいいのですが、大人時代=ココリコの二人 は、ん~~微妙ですね~ 飛行機事故のオチは、正直あまり必要性を感じないのですが
[地上波(邦画)] 4点(2009-02-28 16:04:19)
30.  岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 EPISODE I 《ネタバレ》 
竹内力 スゴイ…、演技なのか「素」なのかわからないが、とにかくすご過ぎる。で、15歳っていう設定もまた…とても2000年以降につくられたものとは思えない(笑) カオルちゃんのあの形相とセリフ、というかヨダレやツバとかとにかくキタナイし、正直ほとんどセリフは言えてない(笑) まあとにかく豪快なあばれっぷりは観る価値ありです!
[ビデオ(邦画)] 4点(2009-02-14 20:44:02)
31.  凶弾(1982) 《ネタバレ》 
今やタレント活動や気象予報士として茶の間でおなじみの石原良純さんの映画デビュー作です。見ての通りとっても良純さん若い!当時若干二十歳!! 当時の予告映像が、かなりスゴイので(DVD特典に入ってました)そこからもとても製作側としても力が入ってるのが伺えます。まぁなんつったって石原ファミリーの期待の若手ですからねw。しかし内容は、なーんか変に力(リキ)入ってるけど、から回ってるような、観ていてかなり切ないですねこれは。公開当時2週間で上映打ち切りというのも(fromWiki)妙にうなずける。しかしそんななかにも、男気あふれる船長を演じた若山富三郎はかなりカッコよかった、など一概にダメとは切り捨てられない部分もあるものでアリマシタ
[DVD(邦画)] 3点(2016-09-10 09:21:39)
32.  寄生獣 完結編 《ネタバレ》 
なんか思ったより面白くないね 。前編は良い感じだったんだけど、なにか小っちゃい世界観になってしまったような?あと不要なシーン(そう二人の○○とかね)が多くてテンポが悪い。ミギーの出番というか活躍の場がほとんどないのも物足りない要因の一つかも。放射能性物質とか正直意味不明だし、後半はかなりグダグダ。そう、あと気になったのは國村さん扮する刑事が何故か関西訛りなこと(前編でも気にはなってた)。物語上の設定に明らかにいらない要素で(なんかあったかな?見落としてた??)個人的に。緊迫感が削がれる大きな要因だったなぁ。最後のあたりは正直飽きてきて長いな~とか思ったり。明らかに最後のビルの屋上の戦いはいらないね、あそこで戦う意味なんてほぼほぼないでしょ。何故かお二人はくつろぎモードになってるし(苦笑)。まぁミギーの一瞬の復活を描きたかったんだとは思うケドモ。総じて、頑張って映画館に行ったけど、ちょっとがっかりな出来でゴザイマシタ
[映画館(邦画)] 3点(2015-05-02 11:33:50)
33.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 
ホント日本が好きなんですね~ と、いうのがよく分かるよタランティーノさん。 そんな日本好きのいわば映画おたくの、やりたい放題映画を造れてしまう映画製作的パワーに感心しました。これだけのものを造るには、とーんでもないお金や手間や権力が必要なはず。それだけのものを提供してくれる、良き理解者がきっと(たぶん)周りにいっぱいいるのでしょうね。で、内容ですが、、、皆様の仰せのとおり(笑) もうこれは我々日本人は観ちゃいけないよ、はなっから日本人のこととか考えてないもん(苦笑) ここまで好き放題やれるのはある意味大したもの。天晴(あっぱれ)ですタランティーノさん。ただし、こういう内容の映画は苦手かつ嫌いなのでこんな点数デ
[DVD(字幕)] 3点(2012-10-04 08:52:15)
34.  キラー・ヴァージンロード 《ネタバレ》 
木村さん面白いですねー こんな役もこなしちゃう さすがプロですなぁ(感心)  ハチャメチャな内容・展開なので、まぁほとんどの人はついていくのは無理でしょうね   普通に考えれば 監督さんなど製作者側の暴走映画(苦笑) 結局タバスコ外人デコボコ二人組は何?  総じて3点が限界でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-08-28 09:22:38)
35.  きょうのできごと a day on the planet 《ネタバレ》 
まァ見事な程、なんにもない 内容も無い 見所も無い おまけに音も無い  だからどうした的内容で  まァそういう雰囲気を楽しむ映画ですか  でもなァ ワタシは楽しめませんデシタ
[DVD(邦画)] 3点(2011-04-23 07:39:41)
36.  CASSHERN 《ネタバレ》 
とにかく長いっすね  見どころも個人的に分からないままで残念ながら内容を理解するに至りませんでした。もうちょっと判りやすくしてもらえるとありがたいんですが(苦笑) たぶんこういうカテゴリーのものは苦手なんだ、と改めて認識させて頂く結果でアリマシタ
[DVD(邦画)] 3点(2010-02-08 21:38:30)
37.  岸和田少年愚連隊 《ネタバレ》 
ナイナイが出てるということでちょっと期待して観たのですが…なんていうんですか、思っていたのとは違う方向性の作品でした。内容があまりないというか、正直イマイチな印象デシタ
[ビデオ(邦画)] 3点(2009-04-19 21:57:29)
38.  凶気の桜 《ネタバレ》 
ストーリー展開は以外によく、悪くはないんですが、ちょっと暴力的すぎかな~。まあ実際現実はあんな感じなのかもしれませんがね。江口洋介はいい感じで出てますね。冷静で冷酷な役をうまく演じてると思いますよ。桜を使った映像は手が込んでいて美しいですね。
[ビデオ(邦画)] 3点(2009-01-25 18:12:17)
39.  北のカナリアたち 《ネタバレ》 
ふ~~~、やっと観終わったーー。ぶっちゃけ、面白くないから観つづける集中力が続かないという(苦笑)。あれやこれやといろんなエピソードを盛り込んでくるのは構わんけども、どれもが入ってこないというね。逃げて煙突に登るとこ、なーんか「イヤな」予感がする・・・とやっぱり壊れて落ちるーー!w  何か全般的にあり得ない+わざとらしい。ただでさえも今一つなのに昔に行ったり来たりでややこしいいので観る気が削がれる・・・残念でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 2点(2018-05-03 22:12:05)
40.  機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛 《ネタバレ》 
ただいまZガンダム劇場版3部作鑑賞終了致しました。最終的な感想は、全然面白くない、ですね。TVシリーズを観ていることが大前提で、そこである程度の把握をしている人が観るものなのでしょう。そんなコアなファン向けだとしても、映画としての話の展開がしっちゃかめっちゃかで訳わかんねー。まぁガンダムには当時から何の興味も湧きませんでしたが、当時そうだったことは正解だったようですね。こういうのには相性がとても悪いということなんでしょう(苦笑)。なんか時間の無駄使いした感あるなーー、あー疲れたデスハイ
[DVD(邦画)] 1点(2017-01-09 12:58:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS