Menu
 > レビュワー
 > 珈琲時間 さんの口コミ一覧
珈琲時間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 783
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キサラギ 《ネタバレ》 
いやぁ、面白かった。不覚にもちょっとホロッとしました。ミキちゃんは最後まで顔を出さずに視聴者の想像に任せた方が良かったかもしれませんが、それでもとても面白かった映画です。好評どおり! ・・・、って、あのエンディングは何だ~!?
[DVD(邦画)] 8点(2010-12-15 15:42:54)
2.  寄生獣 完結編 《ネタバレ》 
良い意味で期待を裏切られた良い映画でした。映画全体にまとまりがありました。それを彩る出演者たち、主人公の演技も悪くなく、深津絵里や浅野忠信はもとより、出演者全体の演技が良かったです。ミギーもいいやつだし、最後の彼女の手をしっかりと掴むシーン、ちょっと演出が凝りすぎたようにも見えたけど良いシーンでした。終盤の焼却炉のシーンはスターウォーズのシスの復讐を思い出しました。
[インターネット(邦画)] 7点(2018-12-24 08:19:56)
3.  疑惑(1982) 《ネタバレ》 
被告の女性の罪を女性が明らかにするというストーリーと思っていましたが、女性弁護士だったんですねぇ。意外な設定ですがこの映画はストーリーそのものというよりも桃井かおりと岩下志麻の関係性を見るような映画でした。内容はそこそこですが、岩下志麻が留置所で桃井かおりと接見する際に脇が見えそうなシーン、いやぁ色気がすごいですね。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-10-20 15:47:23)
4.  凶悪
ピエールとリリーのキャラ、胸糞悪いけど、演技は良かったと思います。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-08-05 08:16:47)
5.  寄生獣 《ネタバレ》 
テレビつけたらたまたまやっていたので観ました。化物どもは一目でCGとわかりますがそれでも中々迫力があってよかったです。前後半のうちの前半ということで結末は後半にお預けとわかっていましたが映画のテンポが良いので気楽に観れました。この前半をみて映画館に後半のために足を運ぶかと言われればおそらく行かないでしょうけど、いつかテレビで放映されるときは後半も観たいと思います。
[地上波(邦画)] 6点(2015-04-25 08:34:54)
6.  嫌われ松子の一生
邦画は観てがっかりさせられる事が多いから普段は敬遠しているが、この「松子~」は評価がよかったから観てみた。結論としてはなかなかおもしろかった。ストーリーもよかったけど、やっぱ演出のユニークさが際立っていた。そうそう、エンディング部分のひっぱりはちょっと余計だったかなと思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-05-28 13:13:04)
7.  機動警察パトレイバー2 the Movie 《ネタバレ》 
テレビ版のパトレイバーは未観です。日本映画の「間」をアニメーションで表現しようとした感じがある。それが結果として物語の流れを各所で分断してしまった気がする。パトレイバーとしてのバトルシーンもほとんどなく、ここのレビューサイトの高評価で期待していたが残念。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-25 09:31:41)
8.  君たちはどう生きるか(2023) 《ネタバレ》 
観終わった後、相当疲れました。冒頭のシーンではこの映画は面白くなるかもと思いましたがその後は出演者の行動や言動にナゼナゼ状態で、世界観も??で、出演者の声も微妙で、なぜそこで泣く必要あるやら、カエルやらペリカンやらなぜそんな大量にいる必要あるのかや、食材をなぜそんなに主張するやら、風船みたいのが人間となって生まれるやら、積み木のバランスがどうとか、、、、もうとにかく意味が分からない事ばかりでした。。。ラピュタや紅の豚、トトロや魔女宅が大好きな私にはこの作品を良い作品とはどうしても呼べません!!
[映画館(字幕)] 3点(2023-07-28 12:51:37)(良:1票)
9.  キル・ビル Vol.1(日本版)
なんかバッタバッタ殺してたけど、はっきり言って途中で「まだ殺すの?」って感じがした。たんなる時間伸ばしのような気がしてならない。っていうか木目のフロアでダンスできるような場所って東京にあるのか?やくざはなぜか変な覆面だし。飛行機は東京のあんな都心真上飛ばないだろ。こういう映画がアメリカ人の日本人像を形成しちゃうんだろうな・・・。
3点(2003-11-09 04:56:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS