Menu
 > レビュワー
 > たけたん さんの口コミ一覧
たけたんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 186
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キングダム(2019)
原作とアニメは未見です。予備知識ゼロで鑑賞しましたが、可もなく不可もなくといった感じでした。思っていたよりシンプルなストーリーで、中盤まではテンポがよくて見応えがありました。ただ、終盤が妙に長く感じてしまい残念でした・・・。原作との比較はできないけど、主演の山﨑賢人は殺陣はもちろん、表情の演技が特に良かった。左慈を演じる坂口拓も、独特なオーラがあって、アクションもさすがでした。「VERSUS」の頃から彼の出演作を観てきたので、特に感慨深く印象に残りました。話の続きがが気になるので、原作やアニメを見てみようかなと思います。
[映画館(邦画)] 6点(2019-06-26 17:53:23)
2.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 
タランティーノ監督の趣味がそのまま映画になりました!という感じでしょうか。そのこだわりが半端じゃないだけに、引き込まれてしまいました。そして、タランティーノ監督の選曲は相変わらずセンスが良い! 全編通して梶芽衣子の主演作品へのオマージュが満載です。尋常じゃない血の吹き方なんかは、「修羅雪姫」そのまんまだし、ユマ・サーマンの鋭い目は梶芽衣子の目とおんなじですもんね。普通に見て違和感のあるシーンは、全て監督が意図的に入れたものだと思います。公開当時はまだ元ネタを知りませんでしたけど、それでも単純に楽しめたのを覚えています。ここ最近、単なるリメイク作品が多いけど、こういうオマージュを捧げたオリジナル作品って、最高に面白いです!
[DVD(字幕)] 9点(2008-12-01 21:26:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS