Menu
 > レビュワー
 > 珈琲時間 さんの口コミ一覧
珈琲時間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 781
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  この世界の片隅に(2016) 《ネタバレ》 
子供のころと違い大人になると中々アニメ映画を楽しめることが少なくなりましたが、この映画は開始早々からとても心地よい気持ちで観れました。ストーリーや絵のタッチも良いですが、のんの声がやっぱり良かったです。
[インターネット(字幕)] 7点(2019-03-30 22:40:29)
2.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
飛行機の機内で観ました。なのでこの映画の醍醐味の大半は損なわれたことは確かです。ただじゃあ映画館で観たら面白いかっていうとたぶん面白くないと思います。他のレビューアーの方も言ってますが、なぜせっかくの巨獣をスクリーンの中のテレビニュース越しに観ないといけないのでしょうか。それにどうでもいい人間の物語はいりません。ゴジラ映画を観に来る人はそういうのは求めていないと思います。
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2014-09-27 08:51:08)(良:1票)
3.  告白(2010) 《ネタバレ》 
映画のテンポや雰囲気は独特で見ていて飽きなかったけど、結局は電気屋の息子がイカレチョンパでした、というだけの映画な気がしてなりません。。
[DVD(邦画)] 5点(2011-02-01 22:43:38)
4.  ゴジラVSビオランテ
おー、1989年の映画だったんだ、ってことは20年前ですね。時間が経つのは早いですね。ってことで確かにあのブリキで出来たようなビルとかにも納得。でも他のレビューアーさんが高評価を付けているようには自分は物語にのめりこめなかったです・・・。それでもビオランテの変身後の迫力はすごかったですが。
[DVD(邦画)] 5点(2009-03-15 08:37:52)
5.  GODZILLA ゴジラ(1998)
出だしの「Godzilla」っていうタイトルの出し方からしてコリャやばそうだなって気がしたけど、その期待を裏切らない映画だった。っていうかあんま内容覚えてません・・・。
2点(2003-11-09 05:13:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS