Menu
 > レビュワー
 > SAKURA さんの口コミ一覧
SAKURAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 296
性別
自己紹介 好きなジャンル / ホラー(洋画に限る) サスペンス
苦手なジャンル / ラブストーリー
好きな俳優 / ジャック・ニコルソン

学生時代によく映画をレンタルして見ていた。
ここ2、3年映画を見る機会が減っていたが、最近になって映画熱が再発してきた。
基本レンタルで借りてくるのは洋画。邦画は知人に勧められたりと、特に理由がない限りあまり見ない。

作品数200時点 平均点6.095点

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  コワイ女
「カタカタ」は、友達とワーとかギャーとかいいながら見てた。最初の登場シーンが一番怖くて、人間離れしていくにつれ怖くなくなった。 「鋼」。問題はこれだ。何じゃこりゃ?わけわかんなくて面白いじゃないか。 「うけつぐもの(?)」は、子役が嫌いなやつなので、安心して見られた。ストーリーも一番理解しやすい。
[DVD(邦画)] 6点(2011-02-06 10:22:14)
2.  ゴールデンスランバー(2009)
原作既読です。 登場人物が多いので、特定の人物を時間内に十分表現しきれないのはわかるんですが、森田の人物像が・・・森田を誰か…誰か助けてください!! ところかわって、岩崎英二郎は何もしゃべんないうちから一発で特定できるくらいキャスティングが合ってて思わず笑った(笑
[映画館(邦画)] 5点(2010-02-18 00:44:39)
3.  交渉人 真下正義
評価低いな~……めっちゃ面白かったんだけどな。 一緒に謎解きしながら楽しませてもらいました。ドラマは見てなかったんですけど、この映画から入っても、ちゃんとキャラが一人ひとり立ってるのがわかってよかったと思います。先読みを見事に裏切ってくれるところも、感動しました(笑)
[DVD(邦画)] 8点(2007-11-24 10:58:19)
4.  ゴジラVSキングギドラ
これだ!!こういうのを待っていた!ちゃんとしたストーリーを持っていて、なおかつ戦闘では大迫力!やっぱ怪獣映画は口から出る光線(?)で互いにドンパチやるのが醍醐味でしょ!鑑賞中いろいろ突っ込むところはありますが、これが今のところゴジラの中で一番のお勧めです。 (DVDに限り)別格ですが、監督のストーリー解説も本編と同じくらい楽しめます。
[DVD(邦画)] 9点(2007-06-06 22:41:00)
5.  ゴジラVSモスラ 《ネタバレ》 
うぉいうぉい!!なんでゴジラ負けてんだよ!?納得いかねえよ!あんな虫にやられるなんて!ちっくしょう! と、完全にゴジラ一点を応援していた私は思いました。
[DVD(邦画)] 5点(2007-06-06 08:43:42)
6.  ゴジラVSビオランテ
ゴジラっていうと、怪獣どうしのプロレスっていうイメージを長年抱いてきたが、そのイメージはこれを見て一変した。こんなまじめな話だったんだな、と。(まあ、プロレス映画も多々ありますが) まあ、なんていうか、ゴジラがなかなか出てこなくて笑えた。
[ビデオ(邦画)] 8点(2007-06-06 08:40:13)
7.  ゴジラVSメカゴジラ
たまに主人公の行動、言動にイラっとなることはありましたが、vsラドンも、vsメカゴジラも迫力があって素直に楽しめました。
[DVD(邦画)] 7点(2007-02-20 23:33:31)
8.  ゴジラ(1984)
スーパーエックスっていう、その場の思いつきでつけたような名前、そのネーミングセンスにぞっこんでした(笑)なぜこんなことを書いたのかというと、本編がつまらないからです。ゴジラとか最初ぜんぜん出てこないし、見てて途中で飽きます。
[ビデオ(邦画)] 3点(2007-02-20 23:29:57)
9.  ゴジラ(1954)
一言、この作品はその他のゴジラシリーズで出てくるゴジラとは違います。目線が下を向いてます。今でいう、ただ建物を破壊するのではありません。人を見ているのです。このためか、めちゃくちゃゴジラが怖く見えました。でも一番印象に残ったのは、タワーに残るリポーターでした。ゴジラが迫ってくるのをまじめにリポートして、最後に塔が壊されるときも「それではみなさん、さようなら」で締めくくります。この人すげえと思うのと同時に笑えました。ちょっとは逃げる姿勢をとってほしいものです(笑)
[DVD(邦画)] 8点(2007-02-20 23:26:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS