Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。3ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4684
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  秋刀魚の味(1962)
いいねぇー。あったかいよねぇー。この映画って、全体的に暖かい色を多くしてますよね。それが内容とあってるんだまた。よかったです、お父さん。
7点(2003-10-30 21:20:30)
42.  ザ・リング
やたら暗く冷たい映像や、恐怖シーンは雑音、感傷的なところは楽音の音楽という使い分けなど、なかなかいいんだけど、でもなぜかあんまり怖くない。たぶん、きれいすぎるからだ。そうだ、呪いのビデオだって、きれいすぎてアートフィルムみたいだし、ホラーってのはやっぱきったない方が怖いんだな、たぶん。
5点(2003-07-13 01:20:17)
43.  ザ・ヤクザ(1974) 《ネタバレ》 
上半身裸で刀姿の高倉健、かっこいいなぁ。アクションシーン、特に終盤のは、とてもいいですよ。指詰めるガイジンは初めて見たな。
7点(2003-07-12 00:59:25)
44.  鮫肌男と桃尻女
これって評価高いんだよねぇ、、、、まぁ、ぱっと見てすぐ覚えられる顔面々はそれでいいんでけすけど、、、。ただね、音響のバランスが悪いんだよ。台詞はやたら小さくて聞きづらいのに、音楽と効果音はやたらうるさいんだもんなぁ。
4点(2003-06-02 21:44:08)
45.  さよならジュピター
おそらく高等なSF映画を作りたかったのかもしれませんが、まるで教育ビデオと戦隊ヒーローものを足したみたいなどうしようもない代物。おまけにとんでもなく出来の悪いジョーズのパクリを行い、そのサメの死体の前で歌を歌い出すおっさんときた。なんなんだこれは。あの裸体で宇宙を浮遊して絡み合うシーン、なんなんだこれは。はっきりいいましょう。究極的に「ダサい」のです。全体が、とにかくダサいのです。さらに内容と音楽のギャップでより一層のダサダサ感をかもし出しているのです。悪い見本として後世に残るでしょう。(ちなみに、今はglobeのマーク・パンサーが子役で出てます)
1点(2003-05-31 03:11:16)
46.  さくや妖怪伝
ずいぶんとSFXが凝ってたなぁ、、、、。それにしても頭のこうらで反射させるとは、、、、(笑)すげぇ必死な弟カッパに4点。
4点(2003-05-13 23:09:58)
47.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
てんで的外れ。なんか音楽が変だよ。もしかしてコメディ?
1点(2002-05-25 00:54:21)
48.  西鶴一代女
初めてみた溝口健二作品。奥が深いのはわかるが、僕にはどうもイマイチ。何でも映画音楽に初めて日本音楽を使った作品だそうで。琴がよかったね。
5点(2002-04-26 22:12:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS