Menu
 > レビュワー
 > ぽん太 さんの口コミ一覧
ぽん太さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 196
性別 男性
自己紹介 映画を見てなにか感じたこと、考えたことを記録に残しておきたいときに、レビューを書いています。見た/見直した直後に書くようにしてます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ザ・マジックアワー 《ネタバレ》 
期待ほど面白くなかったなぁというのが、正直な印象。三谷が書くコメディーの面白さの根源って、人が時間や空間の制限に追い詰められたときに、マジメにありえないことをやっちゃう、その瞬間を捉えていることにあるんだと思うんですよね。そういう意味では、「ラヂオの時間」はホントによくできていて、一度始まっちゃったらもうやめることのできないラジオ生放送で役者やスタッフたちが見せる、ありえない言動一つ一つがたまらなく面白かった。ところが本作では、場所もいろいろ、いつまで続くのかもわからない状況で、だんだんとありえない言動がわざとらしく見えてしまっていた。とくに後半、みんなが「街を出よう」なんていい始めて逃げ道作っちゃったから、頑張って演技を続ける意味がなくなってきて、エンディングの大立ち回りが霞んでしまったのが非常に残念。三谷のコメディーは「ラヂオの時間」や「王様のレストラン」のような密室劇でこそ輝くことを、改めて確認した。
[DVD(邦画)] 6点(2009-01-24 16:55:07)
2.  さよなら、クロ 《ネタバレ》 
タイトルが示すようにこの映画の中心はクロの死と別れの場面であり、それらの映像には不思議と普段感じる事のない、敬虔な気持ちを呼び起こす力があった。それは多分、物言わず、しかし誰からも愛された「犬」が主人公であったからこそだと思った。だからこそ、正直、この映画の中に、あんなにしょぼい恋愛ドラマが必要だったのだろうかと甚だ疑問に感じた。クロの生涯を、人間ドラマと重ね合わせて描きたかったのはわかるけど、なんだか結局どちらも中途半端になってしまって、もったいなかった。
5点(2004-05-27 19:47:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS