Menu
 > レビュワー
 > じゃん++ さんの口コミ一覧
じゃん++さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 250
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 映画への情熱を呼び覚ましてくれた本サイトに感謝してます。
いろんな考えがわかって、私の駄文まで載せてくれる本サイトは素晴らしい!
テンポいいもの、感動させてくれるもの、いろいろ好きですが、おねぃさんも好き。
いちお、みんなのシネマレビュー本購入者(^^

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  女王蜂(1978) 《ネタバレ》 
『きみには、ことえさんを、しあわせには、できないぃっ!!(ずばぁーっ)』 by 学生服のたっちゃん ・・・てな感じだったような。
[地上波(字幕)] 5点(2011-12-03 05:06:38)(笑:1票)
2.  七人の侍
この歳にして初めて観たけど、評判どおりの名作。 観ているうちに体が自然に前のめりになり画面にグイグイ引きこまれていったのは、 見づらい画面に聞き取りにくい音声のせいだけではけしてないっ、はず。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-09-23 15:46:38)
3.  呪怨 (2003)
恐いはずのシーンだけど、どことなく滑稽に感じる部分が多かった。 進行の時間軸がつぎはぎでわかりにくい点が、返ってこのストーリーの人気を高めたのかな。 
6点(2005-02-27 18:11:10)
4.  12人の優しい日本人
うまく和風に味付けされていて,「怒れる・・・」を観た人にもおすすめできる。あちらの硬派な雰囲気もいいけど,こちらのほんわかした雰囲気もなかなか心地いい。 
8点(2004-09-06 12:12:36)
5.  首都消失
これは珍しく原作を先に読んだんだけど、原作自体終わり方が尻切れで「ん?」て感じだったので、この映画の出来も妙に納得した。首都消失という異常事態発生で期待感を煽るだけ煽っといてそりゃ~ないよ、左京さん。  点数は2点、原作は4点。  今進行中のかわぐちかいじ作の漫画「太陽の黙示録」が似たテーマを扱っており、こちらの方に期待する。 
2点(2003-12-23 23:43:49)
6.  じゃりン子チエ
短い時間にいろんなエピソードをうまくまとめていたと思う。声優に吉本の芸人を大量に起用した点はかなり疑問だが、テツを演れる人は西川のりおをおいて他にいない。でも実は、吉本オールスターのアニメとしてみるとそれはそれで違った楽しみ方ができたりもする。(やっさ~ん成仏してや~。アントニオだったっけ?きよっさんは小鉄?)
6点(2003-12-03 02:01:19)
7.  Shall we ダンス?(1995)
こういうのが受ける日本人ってやっぱり奥ゆかしいんだなぁと感じる。いい作品ではあります。が、映画関係者の方、もうちょっと前向きな映画も作ってヒットさせましょうよ。。。
7点(2003-07-31 01:34:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS