Menu
 > レビュワー
 > ともとも さんの口コミ一覧
ともともさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 508
性別 女性
年齢 47歳
自己紹介 皆様ご無沙汰しております。
やく四年ぶりにネット環境が復活しました。
私の事、覚えていてくれてる人、いるかな?
まだじゃんじゃんレビューしたいと思います!

以前は見た映画すべてをレビューしていましたが、最近は見て「いいな」と思った作品、他の人にも見ることをおススメしたい作品だけをレビューしています。
歳のせいか、辛口コメントを書くのがしんどくなってきました。なので今年からのレビューは、総じて平均点が高めです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ジョゼと虎と魚たち(2003)
きたないものや、目を背けたくなるものを、隠すわけでもなく、美化するでもなく、そのまんま描いている作品。すごく日本的なのだけれど、ヨーロッパ発のミニシアター系にあるような雰囲気を帯びていて、素晴らしい作品だと思う。こういった映画が日本で作られたことはすごいなと思うし、池脇千鶴も妻夫木聡も、自然な演技でちゃんと上手で、ああいい俳優だなと思う。
[DVD(邦画)] 9点(2009-04-05 20:35:49)(良:1票)
2.  12人の優しい日本人
本作を見る前に「本家」を観ている事は大前提。いや笑った笑った。「本家」が典型的な男12人を描いているのに対して、こちらは典型的な日本人12人。「わたしもヤクルト」でまず大爆笑し、入って行ける。あれだけの傑作になると、島国ニッポンが何したところで本家がゆらぐ事はあり得ないんだから、ここはトコトンおバカにして大正解。それでいてちょっと毒のスパイスも効いている。わたしも陪審員やってみたいかも。
8点(2004-01-01 23:56:31)(良:1票)
3.  呪怨<OV>(2000)
コワっ・・・
5点(2003-12-13 21:31:18)
4.  昭和歌謡大全集 《ネタバレ》 
とりあえず村上龍氏のホンネの感想が聞いてみたい。 原作を読んだのはかなり昔で、細かいディティールは忘れてしまったけど、読後とにかく「面白かった~」という印象がある。この映画を見終わった後、とにかくツマラナイ映画だったという感想しか持てなかった。この温度差はどこから来るんだろう。松田龍平のヘタ過ぎる演技? 武器がエスカレートしていく過程の安易さ? 挿入歌の使いどころのセンスの無さ? ただ、原作を読んだ当時に比べて自分の年齢がかなりオバサンに近付いたので、オバサン批判の台詞の数々にはかなり笑った! ちなみにこの映画によると、私の家は原爆によって破壊されます、確実に!
2点(2005-01-11 10:02:45)
5.  GTO
こういう安易な発案の映画で、客に見料払わせるってのはどないでしょう・・・・
2点(2004-01-03 00:59:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS