Menu
 > レビュワー
 > ポール婆宝勉(わいけー) さんの口コミ一覧
ポール婆宝勉(わいけー)さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/angelisfullthrottle
年齢 33歳
メールアドレス wk20039@hotmail.com
自己紹介 【ポール婆宝勉のちょこっと言わせ手!】

★2009年もポール婆宝勉およびわいけーをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

★2009年は『アンダーワールド3』と『イエスマン』に期待。
 でもどちらも近くのシネコンで公開されないとか、何のイジメですか?

★【ともとも】さん、お帰りなさい!(^^)ノシ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
三池崇史監督作品は初体験です。キャストは全員日本人でしかも役名ももろ日本人なのに英語だわ、タラ●ティーノが聞いてもないのにアニメオ●クをカミングアウトし出すわ、太陽が照り付けてたかと思えば雪が降り出すわ。もう、ここまでメチャクチャやりまくった日本映画が今までありましたか??(笑)和製アクション映画といえば、明らかにハリウッドとか中国とかの影響受けてるくせにそれを中途半端に隠しながら必死でカッコよく見せようとしてるもんだから、それがダサイ印象を受けるのですが、本作のようにあからさまな暴走を見せられると、爽快(笑)映像も美しいし、このやりたい放題のヘンな世界、俺は好きですね。キャストの方々の英語力も終わってるかと思いきや意外と自然にしゃべってたし(ただ、伊藤英明がラストシーンでもろ日本語訛りだったのは頂けなかったゾ)アクションシーンに突出したものはないし、純粋なエンターテインメントを期待すると肩透かしかな?とは思いますが、おバカ映画が好きな人は一見の価値があるのではないかと。個人的には、日本映画では久々の「当たり」でした。
[DVD(字幕)] 8点(2008-03-19 18:39:58)
2.  スウィングガールズ
良いです、面白い!!好きです、こういうの。^^序盤はちょっとテンポがグダグダ・・・。とか思ったりもしたけど、あの4人がジャズに夢中になった辺りからテンポも整い、面白くなってきました。そして何よりラストの演奏シーン。俺も心の中では彼女たちや観客達と一緒にスウィングしてましたよ(誰だ?「ポール婆宝勉が?想像できなーい!」なんて言った奴は?)4人それぞれがソロで演奏するシーンは正直『スクール・オブ・ロック』ギター少年のソロシーンよりもずっと見事であったと思います(でも映画としてはあっちの方が好きかも・・・。だってロックだし)主演の上野樹里と(ドラマ版セカチューで好きになった)本仮屋ユイカも非常に良かった。ただ、いくら娯楽映画だからってストーリーを無視しすぎた部分があったのは少し頂けないかと。あの後から戻ってきたメンバー達が、何でいきなりあんな上手く演奏出来んの?って所がどうしても鼻についてしまった。「細かい突っ込み所なんか気にすんな!楽しめればいいんですよ、楽しめれば!」・・・・・と言いたいですがここまで大胆だといくら何でも限度を超えてます(汗)それにガールズ達に上に書いた二人以外に魅力的なのがあまりいないのも痛いかも。それにしても改めて思ったのは、俺ってホント音楽モノが好きですね(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2005-07-03 22:03:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS