Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  抱きしめたい ―真実の物語―
実話ということでその余韻は残るが、映画全体としてはそれほど盛り上がるわけではない。 演技は悪くない。
[インターネット(邦画)] 4点(2023-01-14 11:53:26)
2.  タッチ3 君が通り過ぎたあとに
これは、先が読めるものの定番な感じでいいですね。 スポーツモノの感動も味わえるので、まあまあ。
[インターネット(邦画)] 5点(2019-12-29 20:12:17)
3.  タッチ2 さよならの贈り物
まあ仕方ない。今観る映画でもないし、そもそも単純にこの作品を楽しむものでもない。ファンにとっては懐かしい、となるのだろうか。
[インターネット(邦画)] 2点(2019-12-29 17:57:44)
4.  タッチ 背番号のないエース
さすがにこれは... まあ今観るから、なのか。時代には合っていたのかもしれない。
[インターネット(邦画)] 3点(2019-12-29 16:20:43)
5.  単騎、千里を走る。
実はこういった展開は高倉健に合うのかもしれない、という映画。 ただし、感情移入はなかなか難しい。好きな人が観るべき作品。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-12-29 14:25:44)
6.  誰も知らない(2004)
ありえないレアケースなのか、社会的な問題を提示しているのか、いずれにしても最後まで見ると考えることがある。 将来どうだとか、そういったことでは無く、ある一断面を切り取って表現している作品。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-01-04 23:04:31)
7.  大魔神
分かりやすい物語で、思ったよりも迫力あり。 最後があっさりしているのは意外。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-08-09 14:39:40)
8.  誰も守ってくれない
何気なく観たが、結構引き込まれた。 ただし、映画というよりはテレビドラマの趣。メッセージ性を意識しながらも消化不良感は残る。 こういったテーマを扱うことは意義あると思うのでそこは評価したい。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-15 16:49:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS