Menu
 > レビュワー
 > TM さんの口コミ一覧
TMさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1493
性別 男性
ホームページ http://orionsforever.at.webry.info/
自己紹介 結構いろんなジャンルを見ています。
基本的にしょうもない作品は最初から見ない、もしくは途中で断念しますので高得点をつけることが多いと思います.
 原則として鑑賞直後の印象を書きとめるようにしています。
(基本的に最高点は8点です。それに+α要因があるものについては9点乃至10点をつけております。)



※映画館で見た映画は若干甘い採点になっているかもしれません

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  のど自慢 《ネタバレ》 
「いやあ、歌っていいよね!」と、しみじみ感じさせてくれる映画でした。ベタなストーリーにベタな歌の組み合わせではあるんですが、これがまた良いんです。何というか、カラオケで自分の歌に酔ってしまう感覚に近いかも・・・・。本当に気楽に楽しめる映画でした。 
[地上波(邦画)] 8点(2007-05-08 18:24:43)
2.  のぼうの城 《ネタバレ》 
「忍城水攻め」の史実、状況を映像として観ることができたのは良かったです  ただ、映画作品としては、ほのぼのとした喜劇的要素と迫力のあるアクション的要素と「めでたしめでたし」とは言えない戦国時代のシビアな史実とがコロコロと入れ替わっていくのに追いつけず、作品に入り込めませんでした。   どうせだったら、レッドクリフくらいの娯楽大作にしてしまった方が良かったかなと思います。  
[地上波(邦画)] 6点(2014-11-08 15:01:32)
3.  のんちゃんのり弁 《ネタバレ》 
 90年代中盤に描かれていた原作をそのまま現在の設定(?)で映画化しているため、どうもズレが出てきているように感じましたね。今の「アラサー」は長い長い不況に鍛えられてますからもっと大人ですよ。    しかし、主人公の身勝手さには苛立ちを覚えてしまうだけでしたね。原作を読んでた時はそうでもなかったのですが・・・・。私も年をとったということですかね。   岸部一徳の存在感だけが強く印象に残った作品でした。 
[DVD(邦画)] 5点(2010-05-23 23:35:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS