Menu
 > レビュワー
 > シュールなサンタ さんの口コミ一覧
シュールなサンタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 324
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  王立宇宙軍 オネアミスの翼
公開から10年以上経って初めて観たので、当時として画期的なのかわかりません。個人的にはこういうヒロインって嫌いだし可愛いとも思わないし、主人公のように襲いたいとも思わない(ファッションもダサいし・・・)ただ「アニメ」って・・・キャラとかグッズで儲けて、そのキャラが人気の持続を保つところがあるじゃない?ガ○ダムみたく・・・。そういうマーケティング要素(?)に頼らないで、今ほど市民権を得てないと思われる当時のアニメ業界で、有名なマンガの映画化でもなく中身勝負で公開したのは、この作品のストーリー=ヘタレ集団がぶち上げるロケットと同じくらいカッコイイ気がする。
7点(2003-02-09 13:02:09)
2.  踊る大捜査線 THE MOVIE
このシリーズはTV版でいいのです。敢えて大スクリーンでやらなきゃいけないものはない。むしろTV版で充分作品の魅力が伝わっているものを映画化した場合、たいてい”太る”んだよね、作品自体のプロポーションが。どこの部分を大きくして、どこの部分をクビれさせるのか・・・失敗した場合、元の素敵なプロポーションを知っていればいる程、幻滅。ああ、あの頃は痩せてて可愛かったのに・・・みたいな(笑)もはやこのシリーズの映画化はオレにとって、作品の魅力で言うと”美容整形”に近い。
5点(2003-05-09 19:47:08)
3.  陰陽師
キャストの感想としては皆さんと全く同意見だから書いてもしょうがないのでヤメます。気になったのはこの映画のセット、全体的におかしいというかちょっとダサくないですか?光の当たり方とか不自然な気がするんですけど。中世日本がいくら月灯りのイメージだからって・・・出てくる映像がおよそ観客の想像がつくものばかり。ひとつくらいは斬新なネタ用意すべきだったのでは。あ、こう言うとひどく聞こえるかもしれないけど、ちゃんと最後まで観れましたよ~ん。
4点(2003-05-12 01:11:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS