Menu
 > レビュワー
 > ぴのづか さんの口コミ一覧
ぴのづかさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 607
性別 男性
年齢 62歳
自己紹介 SF・ホラー映画が主に専門です。
インターステラーは私が生きている間にちゃんとした感想を投稿します。
2022年3月31日で会社を定年退職しセカンドライフが始まりました。劇場通いは年に100本を目指したいと思います。

2023年も終わりますが、2024年も引き続きよろしくお願いします。
ただ、年に100本はさすがに難しいですね。

5/31、ポケモンGOの仙台フェスに参加しました。
1日で23000歩歩き、所定のタスクは全てクリアしたけど腰をやってしまいました。
「フュリオサ」も見に行けない。年寄りが無茶するもんじゃないですね。。。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  変な家 《ネタバレ》 
妻から「見らんの?(見て感想聞かせてよ)」と言われたんで鑑賞。 こう言う時は全く予備知識もなく事前の期待度もゼロで見るんで気が楽だ。  が、これはちょっとひどすぎないか? 家の間取りの謎を主体としたミステリーかと思ったら全く違った。それは添え物程度。 家の間取りの謎もこれを「これは殺人を行う為の家だ」っていくらなんでも推理が飛躍しすぎ。 更に途中から清水崇の村シリーズみたいなホラーもどきになった。 俺は一体何を見たんだ?とポカンとして劇場を後にしました。
[映画館(邦画)] 4点(2024-04-10 16:11:31)
2.  ペナルティループ 《ネタバレ》 
「ループ物にハズレなし」が持論だったが、これはハズレと言っていいですね。 「人数の町」の荒木伸二監督の新作だが、前作の方がまだ良かった。 殺人犯に何度でも死刑をと言う概念から考えたループだが、何度も殺せばそりゃ嫌になるでしょ。 本作の場合は途中から突然殺人犯と打ち解け、後半は馴れ合いのループに突入するが、唐突な展開で納得感がない。 何よりも主人公と恋人(なのか?これは)の関係がそこまで濃密でもなく、犯人に何度でも殺したいと恨みを抱くとも思えない。 犯人は単なる実行犯であり、裏の組織?が主犯だろうけど、そこに踏み込むこともない。 全体を通して納得感の得られない凡作でした。 4点でもいいけど、オリジナルの新作を作り続ける木下グループに敬意を表してとりあえず5点で。
[映画館(邦画)] 5点(2024-03-25 10:40:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS