Menu
 > レビュワー
 > 時計仕掛けの俺んち さんの口コミ一覧
時計仕掛けの俺んちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 129
性別
自己紹介 洋画より邦画を好みます。
劇場より自宅鑑賞を好みます。
ジャンルはコメディ傾向の内容を好みます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  まだまだあぶない刑事 《ネタバレ》 
あぶ刑事はリアルさは二の次、ノリの良さとスタイリッシュが身上のはず。この作品はテンポも悪く、懐古するだけの同窓会になってしまった。肝心なストーリーもさんざん使い古されて手垢まみれ。もともとが古いドラマだけどストーリーまで古いのはちょっとね。ステレオタイプなハッカーと武器マニア。一番酷いのが対決シーンの背景、CG合成があまりにチープで出演者と背景の境目がくっきり。そしてプルトニウム爆弾。臨界を起こさなくても空中で爆破させてめでたしめでたしってひどくないか?一番盛り上がるはずのシーンを見ていてどんどん冷めていく自分がいた。久々に瞳ちゃんがGOOD熟女になってたのが唯一の救い。
[地上波(邦画)] 2点(2012-06-14 06:20:57)
2.  まぼろしの邪馬台国 《ネタバレ》 
まず何より島原の風景が美しい。邪馬台国は本当に九州にあったんじゃなかろうかと思えるほど。普段ならウンザリする竹中直人のオーバーアクト気味な演技は破天荒な実業家で奇才な歴史研究家だった宮崎康平にマッチしているし、そんな個性的な竹中すら上手くバランスを取ってしまう和子役の吉永小百合の存在感の大きさに脱帽。ただ、物語のターニングポイントとなる大雨の中で見つけた土器の破片を契機に事業そっちのけで発掘調査に入れ込むまでの理由やただのセクハラオヤジにしか見えない康平に和子が惹かれるまでの心情の変化についてはもう少し見ている側への説得力が欲しい。団交のシーンなど所々で見られる堤監督らしい独特なトリッキーな構図についてもこの映画ではちょっと違和感。全体的にはとても叙情溢れる素晴らしい作品。
[DVD(邦画)] 7点(2010-04-06 05:05:56)
3.  守ってあげたい! 《ネタバレ》 
良くも悪くも邦画って感じ。主人公たちのキャラは立ってるし役者さんたちもドロだらけで頑張ってるんだけどねぇ…。後半の土砂災害以降が余計。勇気を振り絞って救助し名誉の負傷というと聞こえはいいけど、災害現場でピーピーキャーキャーわめいてるだけでセリフは聞き取りづらく、挙げ句に不用意に瓦礫の下に潜って二次災害を起こしてしまう。むしろそのまま旗を目指して一致団結し頑張るって話でよかったんじゃないかなぁ。エンディングも何となく終わっちゃった感じ。ストーリーに2点、美人教官の中蜂あやめに1点(笑)
[地上波(邦画)] 3点(2009-08-06 18:23:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS