Menu
 > レビュワー
 > ともとも さんの口コミ一覧
ともともさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 508
性別 女性
年齢 47歳
自己紹介 皆様ご無沙汰しております。
やく四年ぶりにネット環境が復活しました。
私の事、覚えていてくれてる人、いるかな?
まだじゃんじゃんレビューしたいと思います!

以前は見た映画すべてをレビューしていましたが、最近は見て「いいな」と思った作品、他の人にも見ることをおススメしたい作品だけをレビューしています。
歳のせいか、辛口コメントを書くのがしんどくなってきました。なので今年からのレビューは、総じて平均点が高めです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  みんなのいえ
本はいいけど絵的に駄目。もったいないぞ~ でも、これでもかこれでもかのCG洋画の洪水の中、ほっと出来て安心して見れる。あちこち出てくる隠しゲストを見つけるのが楽しいのも、邦画ならでは。
7点(2003-05-13 13:58:37)
2.  みなさん、さようなら(2012) 《ネタバレ》 
この監督&主演コンビが好きなだけに、ちょっと期待はずれでした。まぁ、ティムバートン&ジョニデ映画にもハズレはあるし、こんなもんかな。ストーリーもシュチュエーションも悪くないんだけど、この話とこのオチに映画の尺は長い。途中、飽きてしまった。個人的な話ですが、この映画のロケ地のひとつである、調布市緑ヶ丘の都営仙川アパートは、私が営業で外回りをしている担当地区で、平日は毎日横断しています。悟なみに、よく知っています。この団地の設定とはだいぶ違う、川沿いにある平べったい団地です。この映画、いろんな団地でロケをしているようで、一つのシーンでも、仙川アパートになったり、他の団地になったり。悟が、ただ走っているシーンでも、カットによって団地が違っています。だから繋がっているシーンのはずなのに、なんか空が違うんですよね。そんなマニアックなポイントのせいで、なんとなくお話に集中出来なかったのも、いまいち楽しめなかった一因かも。そして、ストーリー上必要なんだけど、そしてすごく上手いんだけど、濱田岳のオ◯ニーは見たくない‼︎
[DVD(邦画)] 4点(2015-07-25 16:32:16)
3.  壬生義士伝
原作の良いエッセンスを捨てて筋書きを忠実にした結果、吉村の美学が説明しきれず駄作になっているような気がする。わたしなら、大野と吉村の息子二人のシーンなんかばっさりカットして、もっと吉村に焦点を当てるのになぁ。あぁ~ 原作は良かったのになぁ。中井貴一の演技はとても良かったです。佐藤浩市も良かったんだけど、某ドラマの芹沢鴨と演技がかぶっちゃって・・・ スンマせん。
3点(2004-06-19 18:02:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS