Menu
 > レビュワー
 > シュールなサンタ さんの口コミ一覧
シュールなサンタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 324
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  RETURNER リターナー
かなり作り手の情熱が伝わってくる作品。感想として出てくる”言葉”は違えど、「ガメラ2」を観せられた時の気持ちに似たものを覚える。ここまでCGでできるのなら邦画の未来は明るいんじゃないかと一瞬思った。だが・・・。手放しで喜べないでしょう・・・これは。パクった映画の数も結構なモンだが、パクり方がねぇ。作品に同化していないのよ・・・「ホラ、こうやった方が面白いでしょ」っていうパクり方じゃない。クローンじゃなく、ツギハギの醜い化け物作ってるカンジ・・・。監督の見せたいものというのは解る。伝わってくる。ガンガン、カメラぶんまわしても見せたいものがフレームにちゃんと入ってくる。決めの画造りもされてる。けれど、新しい事は何一つやっていない。クリエイターなら地球上で、誰も見た事のない映像を観客に叩きつけなきゃ。巷に溢れる腐れテクノを聴かされているような・・・元ネタを料理できてない残念感がある。でも「ジュブナイル」より良くなってるし、メチャメチャ期待できる人達だと思う。頑張ってくれー!!
6点(2003-05-17 01:12:50)(良:1票)
2.  竜二
ある程度人生経験を積まないと理解できない映画。子供の頃はなんとなく竜二の生き様(昔はガンガンやってました☆的な)に憧れておりましたが、最近は仕事辞めてーなーなんて思う度に、この映画を思い出します。自分の舎弟が伸びていく様子と、現在の自分への不満、焦り・・・そして「本当の自分」。「本当の自分」というのは「自分の理想」とはイコールでない。
6点(2002-11-24 00:56:34)(良:1票)
3.  リング(1998)
今度やる洋画版との比較で、日本映画のダメさ加減を思い知る事になるのでしょうか。ワタクシはそちらの方が怖くてたまりません・・・。
1点(2002-10-06 00:30:08)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS