Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワイルド7 《ネタバレ》 
 マンガの実写なので期待しないで見ましたが、意外にもたいへん楽しめました。むろんドラマとしてのしみじみとした部分はありません。それでも迫力あるアクションや飽きさせないテンポが心地いいですね。ただ、最後の見せ場で武装した警官が仮面ライダーのショッカーなみにやられてしまうのは、ちょっとやりすぎです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-06-30 21:21:45)
2.  笑の大学 《ネタバレ》 
 検閲官が少しずつひきこまれていく様子がうまく描かれていました。ただ、展開がやや単調です。最後に配置された一つの山場も予想できる展開でした。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-03-03 13:47:51)
3.  笑う警官
 ありえないほど安っぽい映画。音楽の使い方もクサすぎます。「笑う警官」じゃなくて「笑われる警官」でしょ、とどれだけの人が思ったことか。それなりの俳優がそろってもこんな脚本と演出では全く生きてきません。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-02-26 22:36:33)
4.  私は貝になりたい(2008)
 ひどい、とは思いませんでしたが、なんとなくチグハグな映画だという印象です。普段なら好きであるはずの久石譲の音楽もややうるさく感じられました。なんとなく作りがドラマっぽいなぁと思ったら監督がそういうことをやっていた人なのですね。それぞれの俳優がいい演技をしているのに映画的なスケールが感じられないのが残念でした。
[映画館(邦画)] 6点(2008-11-22 22:18:01)
5.  笑う大天使
 一応最後まで見ましたが……。これは映画にする価値があるのかなぁ。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-02-23 15:56:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS