Menu
 > レビュワー
 > しずく さんの口コミ一覧。2ページ目
しずくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 218
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  天空の城ラピュタ
好きです。パンに目玉焼きを乗せて食べるのすごい美味しそう。
8点(2003-07-08 19:29:34)
22.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊
今までとガラッと変わった内容で面白かった。私は個人的に少年探偵団が好きなので、彼らがあっさりと消えてしまったのは残念でした。
7点(2003-06-17 20:01:49)
23.  となりのトトロ
子供のときから大人になってもずっと変わらず好きです。さつきもめいもトトロもいいけど、私的にはお父さんが最高。さつきが「私もトトロに会える?」って聞いて「運がよければね」っていう台詞とか「いい子にしてればね」とかいわないところが偽善ぽくなくていい。
9点(2003-06-12 17:45:15)
24.  Shall we ダンス?(1995)
面白かった。あまり邦画は見ないけど、よかった。ヒロインの人が淡々とすすぎなのが気になった。ダンス教室の先生役のおばあさんの優しそうな雰囲気がよかった。竹中さんと渡辺さんのコンビは最高です。
8点(2003-06-12 17:42:11)
25.  踊る大捜査線 THE MOVIE
映画館でわざわざ見たけど、映画にしなくていい。テレビで十分面白いです。
6点(2003-06-12 15:43:18)
26.  火垂るの墓(1988)
何回見ても泣けます。子供のときはひきとられた先の親戚のおばさんにひどくむかついたけど、大人になってみたらあのおばさんの気持ちも少しはわかるようになった。けどやっぱむかつくけど。この映画をみると、ドロップを無性に食べたくなるのは私だけではないはずです。
7点(2003-06-12 15:35:11)
27.  ルパン三世 カリオストロの城
珍しいかもしれないけど、ルパン三世ってぜんぜん見たこともなくて、これが最初で最後(今のところ)ですけど、面白かったです。もっと人物相関図みたいなのがわかってたら面白かったかも。
7点(2003-06-12 15:32:41)
28.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
ドラマのほうは好きだったけど(ドラマもかなりトリックとか無茶あったけど)、映画は何だ??これは。テレビ見てない人が見たらいよいよわけわからないだろうし、わざわざ映画にする必要もないだろうって感じでした。
2点(2003-06-12 15:23:00)
29.  ウォーターボーイズ
普通に楽しく見れます。玉木宏さんの台詞が棒読みっぽくて気になりますが。ドラマ化するそうですが、どうなんだろう。映画の2時間で十分です。
8点(2003-06-12 15:05:46)
30.  おもひでぽろぽろ
私の周りではあまり評価はよくないけど、私は好きです。自分と世代は違うにしろ、自分にもこういう時代あったな~~と思い出させられて。どの時代でもああいう経験はあるだろうしなつかしさが好きです。
8点(2003-06-08 22:25:59)
31.  GO(2001・行定勲監督作品)
柴咲コウはすごい魅力的に出来てる。話も自分の生活の中であまり考えないことがテーマだったので考えさせられるものがあった。
6点(2003-06-03 21:25:14)
32.  魔女の宅急便(1989)
宮崎作品の中では一番好き。年頃の女の子がせっかく仲良くなった友達(とんぼ)なのに、その友達とかが現れると、急に憎らしくなったりするのってすっごい分かる!!って感じで。町の景色とかもすっごい綺麗だし、海外の生活!!って感じのスーパーとかパン屋サンとかすべて素敵です。声優の高山みなみさんは一人で二役やっててすごいとも思いました。
9点(2003-05-11 10:38:27)
33.  名探偵コナン 14番目の標的
犯人がわかりやすくてよかったと思います。でも、そんなことでそこまで大規模な犯罪はどうでしょう??犯人に共感できないです。っていうか共感してたら駄目だろうけど。コナン(新一)と蘭は離れ離れだけどいつも通じ合ってますって感じがいいです。
8点(2003-04-27 17:36:08)
34.  名探偵コナン 世紀末の魔術師
コナン本当にダイスキなんだけど、わざわざ怪盗キッドを映画に出さないでもいいと思う。映画シリーズでもこれはあまり好きじゃないかも。
6点(2003-04-27 17:31:16)
35.  バトル・ロワイアル
特別編も含めて計3回見に行ったんだけど、なんでそんなに見に行ったのか当時の自分がわからない。原作のことを言っては駄目かもしれないけど原作のほうがはるかに面白いと思った。考えさせられるテーマではある。でも2を作るまでの作品??とも思う。
5点(2003-04-27 17:25:09)
36.  千と千尋の神隠し
最初に映画館で見たときは綺麗だ~~と思って感動したけど、改めてテレビで見たりすると意味がわからない。テーマが分かりにくいというか分からない。画はすごい綺麗だと思いました。あと、ハクも素敵です。
7点(2003-04-27 17:11:34)
37.  ファイナルファンタジー
私が馬鹿過ぎるのか本当に意味がわからなかった。いっしょに見に行った人は最高だといっていた。CGも何かやっぱりしっくりこなかった。
2点(2003-04-19 18:02:22)
38.  ピンポン
まさに窪塚の世界ってかんじでした。話はとくにどうってこともなく、奇奇怪怪な頭の窪塚に気を取られてしまってた。
5点(2003-04-10 18:44:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS