Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。29ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  LOVE SONG
相変わらずの仲間由紀江、あの演技は永遠不変。尾崎も昔っから苦手なんですよ。
2点(2003-12-21 23:03:26)
562.  幻魔大戦
角川初アニメじゃなかったっけ?ローズマリーバトラーね、懐かし~。単行本結構長くて挫折してる友人が何人かいたっけなあ。
3点(2003-12-21 22:27:09)
563.  毛ぼうし(OV)
愛すべきライダースのPVです。まあおじさんたちが満足してればいいんじゃないですか。
6点(2003-12-21 22:23:10)
564.  陽炎座
タマリマセン、この幽玄さ、妖しさ、艶っぽさ。理解しようとしても実態がつかめないまさしく陽炎であり、この映画そのものが陽炎のようである。
9点(2003-12-21 21:21:03)
565.  戦場のメリークリスマス
YMOフリークでしたから当然、教授目当てで見たわけですが、所詮素人ばかりなので音楽にばかり気がいってしまった。そんな中でたけしの演技が際立ち、ラストのセリフとたけしの笑顔のみが必要以上に染み込んだ。エンドロールで隣を見ると友人2人が泣いている。自分も泣こうと努力したがムリでした。
7点(2003-12-20 01:17:20)
566.  13階段
先日デビットゲイルを見たばかりなので、死刑や冤罪と同様のテーマでありながら・・・スペイシーと反町を比べるのが間違いなんだが、死刑執行の刑務官の心境というのはなかなか面白い。
5点(2003-12-17 01:06:59)
567.  北の国から '95秘密<TVM>
コラッ純、テメエだってオンナ孕ませて堕してオヤジと一緒に謝ったりって、人に言えねえような過去があんだろが!ケツの穴の小せいこと言ってねえで黙って受け入れてやれってんだ!その点正吉はいい男だよホント・・・っとまだここまでだった。
6点(2003-12-17 00:55:51)
568.  宇宙からのメッセージ
この映画TVシリーズもあったような気がします。比べるまでもなく子供心に寂しい気持ちになった。スターウォーズはホントに宇宙で撮ったんじゃないかと思ってましたから。
0点(2003-12-17 00:14:28)
569.  悪魔が来りて笛を吹く(1979)
帝銀事件的な部分から斜陽華族、呪われた血といった横溝正史ワールドなんですが、西やん金田一は違うっつてんじゃねえかナンコウさんよ~って感じです。
5点(2003-12-16 14:01:55)(笑:1票)
570.  ザ・オーディション(1984)
熱烈なセイントフォーファンの友人に付き合い鑑賞。数十億円かけプロモートされたセイントフォーの映画、映画の中でもアイドルを実際に売り出すという物語でした。アイドル全盛期、見事なまでにコケまくったセイントフォー。金掛けて売ってやるという大人の思惑が子供達の俺らのアイドルという考え方と相反し、嫌われたと思われる。同様のアイドルに少女隊あり。奇しくもセイントフォー、少女隊共に殆どの方がヌードになられている。
0点(2003-12-15 21:05:13)
571.  学校
いい映画だとは思うんだけど、好みじゃない、好きになれない。
4点(2003-12-13 20:50:52)
572.  あずみ
気が付けば上戸彩のフトモモに目が・・・。ストーリーは覚えていなくともフトモモは忘れない。男性の観客を2時間惹きつけるフトモモ恐るべし。
6点(2003-12-11 18:55:49)(笑:1票)
573.  ラスト サムライ
和をもって尊しとなす、テロリストなのかレジスタンスなのか、異国の文化を認め会話を楽しむ勝元。無益な殺しを好まぬ漢が、急進的な西欧化改革に異を唱え、私利私欲のためでなく国益のために、あえて無謀とされる”戦”に臨み、日本人としての”アイデンティティー”を貫き通す。現代日本人のハートにも響くとは、武士道の遺伝子は日本人の中にまだ眠っているということでしょうか。潔く華々しく散る死に際に目が行きがちであるが、いつ如何なる時に死が訪れようとも、恥じること、悔いることのない生き方、そのために日々精進する生き様こそが武士道ということでしょうか。ただ客側がかなり読み取ってあげないとツライ映画。イラクに散った2名の外交官にこの映画を捧げたい。
5点(2003-12-09 21:16:29)(良:1票)
574.  スパイ・ゾルゲ
長いよ、ゾルゲを通して戦前戦中を語りたいのでしょうが、言いたいことが有りすぎです。様式美、ロケやCGなどこだわった映像の数々、綺麗ですがそれだけです。天皇陛下万歳、共産主義万歳、2つの末路を生で見てきた監督の最後がイマジンって・・・イマジンがすべてを食ってしまった気がする・・・それが狙いか?
5点(2003-12-01 00:13:28)(良:1票)
575.  美味しんぼ
もう究極のメニューも至高のメニューもどうでもいいよ。いつまでやってんだよこの親子。
3点(2003-11-30 19:17:39)
576.  人でなしの恋
原作は知りませんが、怪しげな雰囲気、人には言えないフェチズム、嫉妬する若く美しい嫁、話がコンパクトにまとまっていて楽しめました。
7点(2003-11-30 19:09:00)
577.  MONDAY
相変わらずのSABU監督らしさは良いですが、説教だけはいい加減うんざりしてくる。説教臭いのばかりでドンドン面白さがなくなってきている。
3点(2003-11-30 18:59:24)
578.  DOOR
チョッとした事から殺人に発展してしまう現代、日常起こりかねない恐怖がリアルで、ありえないなどと笑っていられない。
7点(2003-11-30 11:19:43)
579.  鉄男 TETSUO
スピード感、ザラツキ感、エログロ感、独特の世界観ではあるが、ストーリーが良く判らなかった。粗っぽさをパワーでねじ伏せている。
4点(2003-11-29 10:17:06)
580.  サンデイ ドライブ
店長とアルバイトの結衣ちゃんの逃避行ロードムービー。ほとんどのシーンが据え置きカメラでズーッと撮りっぱなしで2人淡々としゃべるのが妙にリアリズムがあり、しかもフレーム考えていないようで演技してるのがなかなかです。
6点(2003-11-26 18:16:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS