Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。51ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4683
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1001.  熱帯楽園倶楽部
邦画にしては、なかなかコミカルさがでててよかったと思う。個人的にはヤクザの兄さん2人組がよかった。
5点(2002-02-22 23:03:34)
1002.  男はつらいよ 私の寅さん
一人一人のキャラが立ってる。そしてこの一つの話に喜怒哀楽が詰まってる。寅さんを見てると、なるほどファンが多いのもうなずける。けっこうけだらけねこはいだらけ!画面がスムーズに横移動するとこなんか以外に斬新だった。途中で別れの曲が流れるシーンがあったけど、寅さんシリーズにもあんなところがあるんだな、て思った。
5点(2002-02-12 18:31:49)
1003.  ゴジラVSモスラ
モッスーラーっや♪モッスーラー♪はんまーはんまーいーや♪なんとーかー♪なぜかあの二人が唄ってた歌が耳から離れなかった、、、、
5点(2002-01-21 05:18:37)
1004.  あげまん
あ、、あげまん、、て、、、いいんですかね?
5点(2002-01-21 04:54:13)(笑:1票)
1005.  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない
か、カカロット!懐かしすぎる、、、、、涙がでてくるぅ、、、地球ぶちこわしですね!
5点(2002-01-08 03:26:47)
1006.  ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
ドラゴンボールだなんて懐かしいのなんのって、、、、悟空になりきってました。
5点(2002-01-08 03:23:12)
1007.  ルパン三世 DEAD OR ALIVE
こっちも前作同様、映画自体の印象が薄いですね、、、、ルパンがなんかなく007化してませんか?
5点(2002-01-07 17:04:38)
1008.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち
明らかにほかのドラえもんシリーズと比べてファンタジー性が薄い。極端に言えば、森の中で鳥たちとなんだかんだやってたくらいしかファンタジーがないぞ。木の上の家はなんか好きですけどね。ラストで恐竜みたいなのがでてくるのも、どうも世界観があってないように思う。
5点(2002-01-07 16:58:53)
1009.  日本沈没(1973) 《ネタバレ》 
う~ん、期待し過ぎたせいか、正直微妙だったですねぇ。いや勿論、リメイクされた最近の作品と比べると、ものすごく硬派で真面目な作りでその点は評価出来るのですが、どうしても模型の爆破がちゃち過ぎて見劣りしてしまう。パニックになる人たちはリアルなんだけど、あんだけ東京が火の海になってですよ、その後で小野寺が街を歩いて「みんな逃げなきゃいけない」と思うシーンで歩いてる人々がごく普通じゃないですか。模型で火の海にしておいてその後であの平穏な街並みはなんなのと言いたい。この作品で最も関心したのは、「最悪の事態を想定して動く」ということですね。危機管理意識を持って能動的に動く。これは当時も今も、日本がすごく不得意としていることなんだろうなぁと痛感します。出演者はみんな濃い人ばかりで、丹波哲郎が涙を流したりしてぐっとくる演技もなかなかですが、一番驚いたのは雑誌ニュートンの編集長をしてらした竹内均さんが出ていたことです。科学的な知見で説得力を持たせようとしている点は成功している。ただ、実際には日本列島は、地震により沈没するどころかむしろ隆起する可能性のほうが高いらしいので、その点は皆さんご安心を。
[DVD(邦画)] 5点(2001-12-03 02:23:08)
1010.  クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王
これはこれでおもしろかったと思うよ。お子さんが観るにはね。
5点(2001-12-03 01:44:04)
1011.  釣りバカ日誌10
どうもこういう笑いは僕向きではないのかも、、、、平和なお話だなぁー、、、ってぐらいで、。パンツ姿で踊るハマちゃんぐらいしか印象に残ってないなぁ。
5点(2001-11-26 21:30:34)
1012.  ARMITAGE DUAL-MATRIX(OV)
アクションシーンはよくできてるかもしれないが、こういうサイバーパンク系は見飽きた感がある。似たようなものばかりつくってないで、このジャンルも少しは変わったものをつくってほしい。ただ、子供への愛とか、そういうものはこのジャンルになかったので、それは評価する。
5点(2001-11-06 18:32:47)
1013.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
これが押井さんの頭の中なんだなーって思いながら観てました。インパクトはあったけど、映画としておもしろいのかしら?あのエロチックなところがアニメおたくのハートをゲットしたんでしょうね。で、アメリカ人のハートをゲットしたのはあのスピーディーなアクションシーンなんでしょうね。
5点(2001-10-27 21:30:07)
1014.  踊る大捜査線 THE MOVIE
何がおもしろいんただかよくわからない。なぜヒットしたんだ?
5点(2001-10-06 11:22:59)
1015.  学校の怪談2
あの人面犬と、アクロバットの二宮金次郎には開いた口がふさがらなかった。
5点(2001-09-29 08:55:03)
1016.  フラッド
ペラペラなアクションだなぁ、、、、ほとんど覚えてねぇや。
5点(2001-09-29 00:16:26)
1017.  ファイナルファンタジー
まったく感情移入ができなかった。しかも葛藤もない登場人物達、正直おもしろくない。ただあの映像をつくったスタッフはすごい。良くも悪くも革命的映画として、5点
5点(2001-09-15 19:01:22)
1018.  儀式
非常に内容がむずかしい話なんだけど、でも儀式の中に生きてるっていうのはわからんでもない。まさに大島ワールド
5点(2001-09-10 15:56:42)
1019.  平成狸合戦ぽんぽこ
たぬきは人間は嫌いだけどハンバーガーは好きなんだねぇ。
5点(2001-09-03 03:34:45)
1020.  七人の侍
それなりに見れたことは見れたんだけど、、、、。この映画に関しては、正直なぜそんなに素晴らしい作品だといわれるのか、いまいちわからない、、、、。
5点(2001-07-24 18:00:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS