Menu
 > レビュワー
 > にじばぶ さんの口コミ一覧。63ページ目
にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3272
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1241.  マリヤのお雪
若い頃の山田五十鈴はやはり何度観ても綺麗ですね。 後年は、やや粘着質で気持ち悪めのキャラになってしまったのが残念です(笑)。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-13 10:59:36)
1242.  宮本武蔵(1944)
河原崎長十郎と中村翫右衛門の主演二人は相変わらずいいコンビですね。 二人とも大好きです。 しかし作品自体は凡作といった印象です。  
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-13 10:57:12)
1243.  西鶴一代女
年代記として多数のエピソードが繰り返されるわけですが、そのせいかどうも作品全体にまとまりを欠いたような印象です。
[映画館(邦画)] 5点(2007-09-13 10:54:46)
1244.  女優須磨子の恋
これは田中絹代に執着し、特別な感情を持つ溝口健二監督が、自己の感情と映画というものを混同した結果生まれた作品なのではないでしょうか。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-13 10:52:06)
1245.  うなぎ
最高賞を撮った割には・・・ という評価になってしまいがちだが、そういった色メガネで観なければ普通に楽しめる作品。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-09 00:57:15)
1246.  中国の鳥人
良作という言葉がいかにも似合う、肩の力がうまい具合に抜けた作品。
[DVD(邦画)] 5点(2007-09-09 00:53:49)
1247.  ビジターQ
まあまあ良いんだけど、どうも雑な感じが。 ムツカシイことを考えずに素直に楽しめば、なかなかの良作かも。
[DVD(邦画)] 5点(2007-09-09 00:49:38)
1248.  戦場のメリークリスマス
音楽はかっこいいが、中身がついていけてない印象。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-09 00:45:42)
1249.  バトル・ロワイアル
別れた彼女と適当に観た映画。 その程度の印象。
[映画館(邦画)] 5点(2007-09-09 00:44:17)
1250.  BROTHER
武作品としては、比較的失敗作。 武のバイオレンス作品は大好きだが、これはクドすぎ。 加藤雅也はカッコよかったが・・・
[映画館(邦画)] 5点(2007-09-09 00:43:14)
1251.  HANA-BI
武作品の中でも、個人的に苦手な作品。 武作品はほとんどが好きだが、これは例外的に苦手。
[映画館(邦画)] 5点(2007-09-09 00:41:20)
1252.  蝉しぐれ
お笑いタレントの起用、クドい演出、棒読み口調のセリフ回しなど、難を挙げればきりがないほど。 しかし、純愛モノに弱い私はラストシーンにグっときてしまった。 主人公二人が最後に交わすゆっくりとした会話。 いいですね~
[地上波(邦画)] 5点(2007-09-07 11:14:16)
1253.  花よりもなほ
是枝裕和監督による時代劇モノ。実は是枝裕和監督が大の苦手だったりもするので、本作は「浅野忠信の出演作つぶし」としてノルマ的に観た。やはり自分の肌にはそれほど合わなかった。ただ、映画全体がとても明るい感じで作られており、幸せ感に満ちているため、観た後の感じは悪くはなかったが。
[DVD(邦画)] 5点(2007-09-04 09:45:58)
1254.  ナイスの森 The First Contact
21話のショート・ストーリーが連なる、『茶の味』の石井克人監督作品。『茶の味』がかなり楽しめたのでこちらも期待したのだが・・・浅野忠信が出てるストーリーにもっと時間を割いて欲しかった。逆に、最もつまらないと感じたストーリーが一番長かったりもした。浅野忠信と寺島進の絡みをもっと見たかった
[映画館(邦画)] 5点(2007-09-04 09:44:23)
1255.  東京ゾンビ
“二大スター競演”、浅野忠信と哀川翔の主演二人でおくるホラー・コメディ。この二人の共演が観れたという意味では満足できた。内容はとにかくぶっ飛んでいるので、ハチャメチャな作品が苦手な人にはお勧めできない。前半は独特の雰囲気と軽いテンポでとても良かったのだが、後半は雰囲気がガラリと変わり、いまいち楽しめなかった。
[映画館(邦画)] 5点(2007-09-04 09:43:54)(良:1票)
1256.  落下する夕方
かな~り、退屈感のある作品だった。だけど、原田知世がとても綺麗、というか可愛かった。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-04 09:39:18)
1257.  ねじ式
つげ義春原作の漫画を元にして撮られた作品。この作品をきっかけに、初めてつげ義春という偉大な人を知った。はっきり言って、よく分からない内容の作品なのだが、独特の“シュールな世界”は魅力的。ただ、オープニングとエンディングの、わけの分からんダンスシーンはいらん。気色悪いし、そもそも本編との関連性が感じられない。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-04 09:34:14)
1258.  KUJAKU 孔雀
クリストファー・ドイル監督作!なんと、ドイルが監督をやってしまった!やはり、内容はハチャメチャ。だけど、ドイルが好きなので、5点。是非、DVDで綺麗な画像を楽しんで頂きたい作品。
[DVD(邦画)] 5点(2007-09-04 09:33:10)
1259.  地雷を踏んだらサヨウナラ
特殊な役どころが多い、浅野忠信出演作の中にあって、珍しく(?)まともで、エネルギッシュで、人間的な役どころを演じている。そういう意味で、貴重な作品。
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-04 09:26:46)
1260.  鮫肌男と桃尻女
石井克人監督と浅野忠信の取り合わせは素晴らしいと思う。こちらの作品は特別好きって程ではないけど、無難に楽しませてくれる、良作。 
[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-04 09:23:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS