Menu
 > レビュワー
 > 無雲 さんの口コミ一覧
無雲さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 171
性別 女性
自己紹介 映画を見ると元気が出てきます。最近はとにかく何でも見たいという衝動が・・・。ラブコメが多いですが考えさせられる映画も大好きです。重い作品と軽い作品を交互に見るのが私が好きなパターンかも。これからもここのサイト参考にさせていただきますんでよろしくお願いします!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  迷子の大人たち
父と見ていたら、父が「日本ではこんな熟年が堂々と結婚式までやる事なんて滅多にない。」とつぶやいていました。誰でもこういう迷子状態になる事はありそうだなぁと思う映画でした。
6点(2004-03-10 00:22:10)
2.  アフガン零年 《ネタバレ》 
NHKのドキュメンタリーも見ていたので、余計に思い入れが強くなってとにかく泣けました。オサマの目がとても印象的で、子供があぁいう目をするという事の深刻さを改めて考えさせられました。救われないストーリーの中で、お香屋の存在は心に温かいものを残してくれました。映画としては雑なものなのかもしれません。でも、そういうのを抜きにして、この映画は素晴らしいと本当に思いました。オサマは映画の中で救われませんでした。オサマを演じた少女や、その他のキャストを演じた全ての一般の人達は今どうしているんでしょうか。とても心に残る一本でした。
10点(2004-02-25 00:40:47)
3.  千年の恋 ひかる源氏物語
凄く豪華なキャストを揃えているにも関わらずこの出来は酷い。松田聖子の歌のシーンは謎でした。(苦笑)でもってストーリー飛ばし過ぎで、源氏物語の全体を把握して無いとわけが分からなくなるのではないでしょうか。紫式部が障子にストーリーを説明するという形を取っていたので、飛ばしまくりなのはある程度許容できたのですが、それゆえ、紫式部サイドも源氏物語サイドも中途半端になっていて、何がしたいのか良く分かりませんでした。
2点(2003-12-29 00:05:18)
4.  模倣犯
中居よりも津田寛治さんの印象が強かったです。なので、ちょっと点数上げて津田さんに4点。途中までは面白かったんですが、中居の頭が吹っ飛んでしかも木っ端微塵になるのがどうしても納得できず。赤ん坊も謎だし。犯行を終えて華麗に散るのは潔いのですが、あれは現実離れしすぎててがっかりです。犯行の動機も、もうちょっとちゃんと描写して欲しかったです。原作を読めば良いのかも?というわけにはいかないです。映画として。途中までが面白かっただけに残念でした。
4点(2003-12-27 00:01:18)
5.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 
血まみれエンターテインメント!場内静まり返っていて、笑いと歓声をこらえていたのですが、私は好きな映画です。「うわっ!」と思った場面も多々ありましたが、ザ・ブライドの目的は明確だし、それにザ・ブライドのちらほら見える優しさが素敵でした。オーレン・イシイのエピソードは、彼女の残酷さの裏には悲しい生い立ちがあるんだなぁと思ってほろっときました。「ぎゃー!!!」と叫びたくなるようなソフィー拷問、とにかく血しぶき。クレイジー88との戦いは血しぶき血しぶき。血糊何百リットル使ってるのか・・・。変なネーミングにけっこう安っぽい作り方。それでも、面白いなぁと思ってしまったのはタランティーノがすごいからなのかな。どうしても苦手な、リンチ、妊婦殺害というところで、見てる間、映画を楽しみながらも、そこがひっかかって陰鬱としていたのですが、ラストの爆弾発言で救われました。Vol2が待ち遠しいです。
9点(2003-11-03 01:13:46)
6.  千と千尋の神隠し
「頑張れ!働け!とにかく働け!」とせっつかれているようで辛くなるのでちょっと点数を下げて7点。話は好きなんです。宮崎アニメを見るとやっぱりお腹が空くんです。(泣きながらもおいしそうにおにぎりをほおばる千を見て、おにぎりが食べたくなった。)メッセージ性がかなり強い映画だと思ったのですが、ぼーっと見てても面白いです。
7点(2003-10-14 01:09:30)
7.  ファイナルファンタジー
殺し過ぎという事だけしかストーリーは頭に残っていない映画です。確かにCGは凄かったです。映画館に行く前に期待しすぎていたんでしょうか。
2点(2003-10-14 00:59:39)
8.  Dolls ドールズ(2002) 《ネタバレ》 
何て刹那的な恋だろうと見終わった後思いました。心が通じたと思った直後に死んでしまうなんて悲しいですね。画面の美しさが手伝って、それもまた潔くて美しいかもしれないと思いましたが、見終わった後はちょっと落ち込みました。
8点(2003-10-14 00:45:31)
9.  ピンポン
けっこう面白かったです。原作は読んでないです。ストーリー展開が速かったので、原作が気になります。
6点(2003-10-06 00:13:26)
10.  FLIRT/フラート
面白い試みをしている映画だと思ったんですが、期待していたよりものめり込めなかったです。各エピソードのラストが弱い気がして。白塗りの人が怖かったです。1話目が一番好きでした。
4点(2003-09-07 00:35:09)
11.  呪怨 (2003) 《ネタバレ》 
ビデオ版に比べると怖くない。これを見る前に、ビデオ版は見ておいた方が面白くなると思います。女子高生3人組は怖いというか笑えました。その後伽耶子がどーんと出てきた時、「伽耶子とその下僕達・・・。」と思ってしまいました。監督のインタビューを聞く限り、「笑いに転じるほどの露出」というのも狙ったそうなので、ここで思わず笑った私は監督の策にはまったのかもしれません。ただ、インパクトも薄ければラストはやり過ぎで恐怖というか苦笑しか出ないので、4点です。
4点(2003-08-20 16:14:44)
12.  陰陽師
今井絵里子がちょっとなぁ。あまりにも雰囲気として溶け込んでない気がする。野村萬斎は美しかったです。CGとか特殊メイクが思ったよりもベタ過ぎて、アニメみたいだなぁと思ったのですが、野村さんと真田さんがすごく良かったので7点。ストーリーも面白かったです。
7点(2003-07-22 01:48:29)
13.  千年女優 《ネタバレ》 
途中眠くなりましたが、そこそこ面白かったです。あれだけ場面転換が激しいのに、眠くなった自分がどうかと思います。最後の千代子の一言は余計です。「うーん。」と思ってしまいました。終始突っ込みを入れている男性が面白かったです。
6点(2003-07-22 01:43:52)
14.  呪怨2<OV>(2000) 《ネタバレ》 
前半が1のまとめでだれる。中間から後半に差し掛かる当たりは面白かったけど、伽耶子4つんばいで疾走姿と、大増殖シーンで興醒めした。1の映像を使い回す位なら、伽耶子が殺される時の怨み、悲しみを映像化して欲しかった。2になって明らかにつまらなくなった。
4点(2003-07-09 18:01:04)
15.  呪怨<OV>(2000) 《ネタバレ》 
伽耶子の姿をなかなか出さないのが効果的。ホラーは嫌いだけど、これは面白かった。「小林君・・・。」という声が怖かった。
8点(2003-07-09 17:57:53)
16.  完全なる飼育
前半1時間は面白かった。心理描写をもっと細かく表現してもらえると良かった。
4点(2003-06-01 00:36:18)
17.  ナビィの恋
沖縄良いなぁ。おばぁ、ほんとに良かったね。(涙)のほほんとしている中に熱さがあるストーリーでした。
8点(2003-05-19 18:27:05)
18.  平成狸合戦ぽんぽこ
ジブリ作品の中でだんとつでつまらない。
3点(2003-05-19 17:54:56)
19.  天空の城ラピュタ
「ラピュタ」の存在が夢を見させてくれる。シータとパズーから勇気をもらう。そして何度見ても「おかわり!」のシーンが面白くて仕方ない。きっと、「名作」としてこれからも見続けられていくんだろうな。
10点(2003-05-19 17:51:47)
20.  黄泉がえり
意外と面白かった。しかし、愛する人に黄泉がえってもらうのは私としては嫌だ。2度もお別れしたくありません。RUIの歌のシーンが長過ぎ。だれます。
7点(2003-05-19 17:44:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS