1. 座頭市(2003)
テンポが悪く、ダラダラ長い印象があった。 たけしのチャンバラは面白かったが、それ以外、印象にのこらなかった。 5点(2004-11-29 11:48:25) |
2. メンフィス・ベル(1990)
爆撃シーンや攻撃を受けるシーンは緊迫感があって面白かったが、ただそれだけだった 最後は え? これで終わりって感じでした。 5点(2004-10-12 18:05:54) |
3. 無能の人
この映画好きです。まぁはっきりいって流れはよくなかったと思います。カメラワーク、間とかが良い感じでした。竹中直人もいいが、風吹ジュンがとてもよかった。後脇役の山川軽石が 笑える、彼は演技でやっているのかスなのかわからないところもまたいい。 人生逃げていると落ちるところまで落ちてしまう、自分もそうなりかねないかもしれない、そこが怖いところです。それでも家族でささえあって生きていく(良い奥さんだと思った) 7点(2004-10-09 21:10:27) |
4. ジャッカル
台を作らし試しうちにはちょっと笑った。自主制作映画ジャッカルはもっと笑える 5点(2004-10-07 17:46:37) |
5. ラスト サムライ
ダラダラ長い。セリフが聞きづらい。トムクルーズの日本語が何言ってるか全然わからん。ハァ?感動?この映画の何処で感動するというのかわからん。この映画はなにを伝えたいのか?武士道か?全然伝わってこなかった。まだキルビルのチャンバラのが面白いとおもったw 4点(2004-05-23 04:05:18) |
6. シコふんじゃった。
竹中直人は、面白い、全体的にほのぼのしてる、それがまた良い。 合宿での映像がまた良い 9点(2004-05-04 11:09:26) |
7. キル・ビル Vol.1(日本版)
まぁまぁ面白かった。日本語のセリフが何を言ってるかいまいち聞き取りにくい。 7点(2004-04-29 22:15:48) |
8. GODZILLA ゴジラ(1998)
なかなか面白かったが時間が長いと思った。確かにゴジラがちょっと 可愛そうだなぁ。軍隊がうちまくって、町を破壊するのには笑った チビゴジラはジュラシックパークの恐竜に似てましたね 6点(2004-01-24 02:12:10) |
9. スパイ・ゲーム(2001)
まぁまぁかな ストーリー展開的には引き込まれた 6点(2003-12-14 03:35:34) |
10. アポロ13
この映画最高だと思う。 最初の打ち上げのシーンで感動した。 10点(2003-11-11 20:50:35) |
11. ピンポン
最近テレビでみたが、全然面白くない それ以前にセリフが聞き取りにくい! それでほとんど見るきなくした この映画は字幕がいります。何言ってるか全然わかりません。メガネはボソボソ言ってるシィ窪塚は変な日本語で喋ってるしぃ。 駄目だこりゃ 1点(2003-09-25 23:15:34) |
12. 千と千尋の神隠し
この映画は余り好きではない。なんか夢がないっていうか 暗いイメージの映画だった。私は宮崎映画では、豚、魔女の宅急便、ラピュタ、が好きだ。 4点(2003-08-05 23:33:04) |
13. もののけ姫
この映画が何故ヒットしたかわからない。何処がおもしろいのか謎だ。マスコミの影響だろうか?はっきりいって夢がない!もう二度とみないだろう。千と千尋も同じで夢がない、これよりはましだが・・・・ 3点(2003-08-05 23:23:40) |