1. 新・仁義の墓場
《ネタバレ》 海外に輸出しても恥ずかしくない秀作だと思います。あまりにも主役のジャンキーヤクザの印象が強烈すぎてドラマでの人畜無害な岸谷、CMでのかわいいパパな岸谷、どれを観ても「いつブッ殺してやろうかホントは隙探ってんじゃねーの?」「そろそろキレるんじゃねー?」とか、どうしても石松にしか見えなくてTVで岸谷五朗を拝見する度にハラハラしてます。ヨシユキいい役者だったのに残念だなぁ。 [DVD(吹替)] 8点(2005-10-12 03:20:58) |
2. ロスト・イン・トランスレーション
プラトニックに勝るものなし! [DVD(字幕)] 8点(2005-06-14 17:41:33) |
3. ラスト サムライ
ハリウッド武士道いいじゃない!時代劇なんかちっとも興味ないアタイに日本人のカッコ良さを教えてもらいましたよ。日本人にはコレを超えるサムライ映画は絶対作れっこないね。勝元騎馬隊の登場シーンには鳥肌よ!あの荘厳、不気味感、数ある日本の時代劇であの迫力出してたのってあるの?!渡辺謙はもちろんの事ジャックの貴公子真田広之も凛々しいし、中村七之助も品があって気味悪くて良かったわぁ。 8点(2004-08-02 01:19:09) |
4. ワンダー・ボーイズ
ガンジャ咥えてトリップ教授って・・・ 5点(2004-08-02 00:54:00) |
5. 座頭市(2003)
勝新版を踏まえた造りだと思いました。「オイラだったらこうする。」みたいな監督の声が聞こえてきそうじゃありませんか。時代劇ですもん、ストーリーはこの位単純でいいでしょ、殺陣の血しぶきもCGなのでドロドロ感がなくていいです。随所に見られるギャグやタカのセリフまわしのおかげで殺伐とした本来の座頭市のニオイが消臭されて見事です。(わかっていても笑ってしまった・・・)子供にも見せられる座頭市ですね。暴れん坊将軍や水戸黄門の殺陣もこのレベルだと観るんですけどね。 6点(2004-07-19 21:03:12) |
6. 宣戦布告
政治家達の貧弱さ、危機管理の無さがリアルで良かった。日本のトップってあんなもんでしょ、実際はもっと間抜けか?自衛隊と北朝鮮、失礼北東とのバトルもサバゲーぽいけど自衛隊のレベルがよく表現されてれるんでいい感じ。ホントこの国っていいカモだね、間違いなく世界最弱! 6点(2004-05-11 23:59:36) |
7. 不夜城 SLEEPLESS TOWN
原作が良すぎたので映像にすると薄い感じがしました。冒頭のストリップ屋から自宅までのシーンはいいんですが。 4点(2004-01-26 13:44:46) |
8. 新・仁義なき戦い。(2000)
あのよう、「仁義なき~」の看板でメシ食いたかったら死ぬ気でやれよ。松方梅宮山城が失笑してる姿が眼に浮かぶわー。山守みたいなキャラがなんでいねーのよ! 3点(2003-10-30 03:49:15) |
9. 凶気の桜
警棒持ってヒマだからナショナリズム、憧れのアニキに簡単にカモられるRIKIYAの役が自然でいい。路上で飛びつき腕十字を極める元気選手もいい。カボズカくんに違和感が。あんな綿棒みたいな奴にケンカできるわけないでしょ普通。屈強な不良外人に勝ってましたよ、コントか?全体的にやりたい事わかるんだけど空回りした内容でした。 3点(2003-08-18 21:36:12) |
10. 千と千尋の神隠し
前半は吉原炎上かよっ!ジブリのスタッフが頑張りすぎて背景が美しすぎた分ストーリーがねえ・・・ハウルに期待してますよっ、監督ぅ! 6点(2003-08-02 04:40:38) |
11. 冷静と情熱のあいだ
あまり覚えていないが、何かがもったいないですね。う~ん…。 1点(2003-08-01 00:41:54) |
12. ブラック・レイン
松田優作FOREVER.「親分さんが黙っちゃいないぞ!」「ああぁ?」(首ばっさり)「失礼しました。」(ニヤッ)イエーイ、超ざまーみろ!ハリウッドスターにあの迫力出せる奴いるかぁ?やれるもんならやってみな! 8点(2003-07-08 14:37:48) |
13. 仁義なき戦い 頂上作戦
シリーズとうしての感想。山守さいこー!真剣な会議中に水虫の薬塗りながらヒイヒイ言ってる姿は頼もしい!やっと登場と思ったら最初のせりふが「ええケツしとるのぉ、ありゃええ、ありゃええでしょうきちぃ!」って!鉄砲玉がいなくなってから凄んだりして組員のハートを鷲掴みしてたまらんっす! 10点(2003-06-28 04:10:11)(良:1票) |
14. 仁義なき戦い 代理戦争
ぶっちぎりでおもしろい。みんなコワモテのはずなのにせこい話し合いばかりで楽しい。ときにはギャグなんじゃねーかと思ってしまうほど。成田三樹夫FOREVER 10点(2003-06-28 03:42:38)(良:1票) |
15. 仁義なき戦い 広島死闘篇
大友のキレっぷりが青春してますねえ。山守に負けず劣らずのオチャメっぷりも素敵です。梅毒のせいでところかまわず股をボリボリ掻く姿、ピストル向けられて慌てて紙で顔隠す単純さ、たまりません。 10点(2003-06-28 03:33:45)(良:1票) |
16. 君を忘れない FLY BOYS,FLY!
キムタクかっこつけすぎ、松村かっこよすぎ。日本の戦争映画って暗くて「戦争当時は悲惨で大変だったんだ、お前らにこの辛さわかってたまるか!」みたいなウザイのが多いけど、これは押し付けがましくなくていいです。ラスト清々しくて後味いいです。 5点(2003-06-27 23:36:38) |
17. 地雷を踏んだらサヨウナラ
最近の邦画の中では群を抜く面白さです。一之瀬氏のストイックさに感動しました。 7点(2003-06-24 17:55:34) |
18. 魔界転生(1981)
カボヅカくんがなんちゃって天草をやったおかげでこの映画の色気が再確認できますね、ありがとう 7点(2003-06-24 15:42:08) |
19. 太陽を盗んだ男
今の時代、ジュリーのような存在感のあるスターっていなくなったなと思いました。窪塚じゃ無理だわな。 6点(2003-06-24 15:33:35) |
20. 吉原炎上
まだ小学生の頃、エロ目的で見たつもりだったのに観終わった後ワンワン泣いた。映画ではじめて泣いたのがこの作品。ガキんちょのくせに栄枯盛衰にやられました、当時。 10点(2003-06-21 05:06:38)(良:1票) |