1. 千と千尋の神隠し
《ネタバレ》 多くの宮崎作品を子供時代に観ていたので、 ”他の映画と比べて~”とか、”この部分は~”とか 純粋にこの映画の評価をすることができない。 「宮崎さん大好きーわーっ」となってしまう。 あたしにとってのピーターパンはこの人です。 10点(2004-01-23 23:05:06) |
2. となりのトトロ
《ネタバレ》 緑の多い地で育った私は、この茂みをくぐったらトトロに逢えるかも!なんてドキドキしたことが忘れられない。 宮崎作品はいつか子供を産んだときに絶対見せようと思う。 この人から多くの夢をもらいました 10点(2004-01-23 22:59:08) |
3. 耳をすませば(1995)
《ネタバレ》 最近になって、原作が少女時代に慣れ親しんだあの漫画家さんだと知り、ショックを受けました・・・ いや、映画の価値は変わらないからいいんだけどさ・・・ 8点(2004-01-23 22:56:06) |
4. 風の谷のナウシカ
ナウシカはあたしの理想とするいい女の代表だ。 10点(2004-01-23 22:53:25) |
5. HANA-BI
《ネタバレ》 映画の良し悪しはおいといても、北野武は凄いと思う。 映画の持つ雰囲気というか、映像というか、 「あぁ日本の映画だなぁ」としみじみ思ってしまう。 この映画を外人が観て、本当に内容を分かるのだろうか?と 思わせる何かがあるような気がする。 ただ私は観るとひどく疲れてしまうので、見る前に気合入れは欠かさない。 7点(2004-01-23 22:44:51) |
6. Dolls ドールズ(2002)
《ネタバレ》 とりあえず浄瑠璃が何度観ても解読不能。 字幕出して・・・と心から思った。 深田恭子のストーリーは、胸を打たれるものがあった 6点(2004-01-23 22:40:00) |
7. 弾丸ランナー
《ネタバレ》 観終わった後に思わずダッシュをしちゃった。 本気で突っ走ってれば人生なんていい方向に転がんじゃねぇかなと思った。 10点(2004-01-23 22:34:34) |
8. ポストマン・ブルース
《ネタバレ》 最後の20分がこの映画の勝負だと思った。 でもその最後のためには、全部見ることが不可欠。 そんなトコも全部大好きだ。 堤真一の笑顔が頭に焼きついて離れない。 10点(2004-01-23 22:32:19) |
9. ねじ式
《ネタバレ》 あまり好みではないが、すごい映画だなーと感心。 エロティックだーとドギマギ。 エロさとはこう出すものなのだよ!とAVに説教したくなった。 8点(2004-01-23 22:24:39) |
10. 地雷を踏んだらサヨウナラ
《ネタバレ》 浅野忠信の映画をけっこう見てるゆえに 役柄のイメージが固まってしまっている。 わたしの浅野忠信イメージからいうと、 かなりのミスキャスト 5点(2004-01-23 22:20:38) |
11. ELECTRIC DRAGON 80000V
《ネタバレ》 予告編に1点。 それで観るのをやめりゃ良かった・・・ 予告は非常に面白かった。 1点(2004-01-23 22:19:06) |
12. ウォーターボーイズ
この頃に戻って玉木宏 10点(2004-01-23 22:17:50) |
13. Love Letter(1995)
《ネタバレ》 この監督の作品は、おっしゃれだなーと思った。 私は日本映画は日本映画の雰囲気を 持っていてほしいと思ってしまうのだけど、 純粋にいい映画だと思った。 柏原崇がとにかく目を引いた 8点(2004-01-23 22:16:49) |
14. 白い犬とワルツを(2002)
《ネタバレ》 ワルツシーンにて。”うっわー犬引きずりまわされてるよ!” 映像はすごくきれいだった。老後はこんな生活が理想。 5点(2004-01-23 22:10:17) |
15. 鮫肌男と桃尻女
鮫肌かっけー桃尻かわいーっていう感じ。 8点(2004-01-23 21:50:00) |
16. PARTY7
この人ほど浅野さんの魅力を最大限に引き出せる監督っていないんじゃないかと思った。 この監督と笑いのツボが合うか合わないかで点数が分かれるのじゃないか。 あたしは大好き! 10点(2004-01-23 21:47:46) |