Menu
 > レビュワー
 > スー・ミー,スー・ユー・ブルース さんの口コミ一覧
スー・ミー,スー・ユー・ブルースさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 124
性別 男性
年齢 37歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  裸のランチ
面白かったですね。グロいと見せかけて案外ポップな映像で見やすかったし、奇想天外なストーリーもまったく楽しめないほど、奇想天外じゃなかった。少なくとも世界観は興味深いものがあった。解釈つけてどうこうって映画じゃなさそうなので、これ以上は何もいえませんけど。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-27 05:44:22)
2.  死の棘
他の方もいっていますが、アップがほとんど無い。それによってわざと感情移入させないつくりになっていて、客観的な視点から観客は映画を見続けます。確か小栗監督はこの映画をコメディとして撮ったといっていたような気がしますが、カメラを引くことでそれに成功している。逆に、感情移入を促すような描きかたをしても、このような狂気的な事態にすっかり共感できる人は少ないと思います。そういった意味で監督がとった不気味なコメディという選択は正しかったんじゃないでしょうか?
[ビデオ(邦画)] 9点(2006-09-06 10:44:47)
3.  みんなのいえ
これはいかんと思う。
[ビデオ(字幕)] 3点(2006-02-05 19:32:15)
4.  笑の大学 《ネタバレ》 
できれば主人公が言っていたように、この映画自体にも、喜劇として権力と戦って欲しかった。それなのに最後だけ悲劇にして、とってつけたような戦争批判(でも、まさか主人公が盛岡出身なんて…超レア。やった!)
[DVD(邦画)] 5点(2006-02-05 15:06:01)
5.  THE 有頂天ホテル
脚本が素晴らしい!ことと、監督としても撮り方なんかうまくなったんじゃないかって思います(そんなに好きじゃないと思いながらも三谷作品は全部見てたことに気づきました)今までの彼の映画の中では最高じゃないですか?本人も言っているようですが。すべてのエピソードが綿密につながっていく様は非常に見事ですが、ある程度軸になるエピソードが一本あったほうがよかったのでは、と思いました。
[映画館(字幕)] 8点(2006-01-26 18:51:48)
6.  うなぎ
なんとなくカンヌでとるっぽい作品だと思いました。抽象的で、比喩的で。不思議な世界観はとてもいい。ストーリーはハチャメチャなところがあるんですが、全体をやんわり包んでいるコメディの雰囲気がそれを緩和しているような気がします。
8点(2005-02-28 06:41:05)
7.  突然炎のごとく(1994)
白黒の映像とか、独特の雰囲気とかがあるにもかかわらず、シーン一つ々々が自然であるのはいいと思う。ただ、全体としてみると、どうも描ききれてない気がする。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2004-11-04 19:09:22)
8.  ラヂオの時間
日本のコメディはどうも笑えないですね。(あまり見た事ないけど)
[ビデオ(字幕)] 5点(2004-08-23 06:41:55)
9.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
なんだかんだいって、やっぱり哲学作品なんですね。この前、倫理のテストにエヴァについての文章が出てて、それを読んでとても深い作品なんだなと思いました。
[ビデオ(吹替)] 5点(2004-08-20 09:07:41)
10.  CASSHERN
スチームボーイより面白かった。友達はものすごく感動してたし、僕自身、メッセージ的には大好きです。アニメ50話ぐらいで壮大にやればよかったのに。
[映画館(字幕)] 7点(2004-07-22 16:30:26)
11.  スチームボーイ STEAM BOY
面白くはない。舞台が狭いからかな。まぁ、僕はキャラクターに感情をあまり持たせずにぼんやりと書いていく作品は好きですけど、この作品は中途半端な気がしたかな・・・。
[映画館(字幕)] 3点(2004-07-22 16:21:48)
12.  銀河鉄道999
前から見ようと思っていた作品。期待以上に面白かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2004-07-19 18:10:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS