Menu
 > レビュワー
 > まさ さんの口コミ一覧
まささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 17
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ルパン三世 カリオストロの城
映画としては完璧。1979年という事で、そんなに古い映画なのかと驚いた。ただアニメがそんなに好きではないのでちょっとだけマイナス。
[地上波(邦画)] 8点(2020-04-03 17:51:37)
2.  ゴールデンスランバー(2009)
ストーリーのトータルでは「んん?」なんだけど、シーンそれぞれがすごくいい感じで好き。
[DVD(邦画)] 8点(2013-09-26 16:58:27)
3.  鍵泥棒のメソッド
出演者もストーリー的も演出も、すべて楽しめた。僕はこういう映画が好きだったんだな。同じ監督の他の作品も続けて観ます。
[DVD(邦画)] 10点(2013-09-09 15:57:46)
4.  ソナチネ(1993)
正直、北野監督の作品がなぜこんなに高評価になっているのかわからない。 (私には理解できないだけなんだろうけど)
[DVD(邦画)] 4点(2012-12-15 12:41:33)
5.  タイヨウのうた 《ネタバレ》 
オープニング~前半は作り込みもいいんだけど、後半にかかってだれた感じがぬぐえない。ストーリー的にエンディングへの方向性が決まっているから作り込めないものなのかも。  前半部分はお勧め。後半部分は(悪いけど)よくある流れ以上の物ではない。  シーンが変わったとたん先が読める箇所がいくつかあり、これはちょっとどうかと。  とはいえ、お父さんの木訥な演技には(私もお父さんなので)少し泣けました。   【追記】 見終わった後、翌日、翌々日と不思議なことに体に"いい余韻"が残っていました。 こういう映画は初めてでした。
[DVD(字幕)] 8点(2012-12-06 21:45:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS