Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4679
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドリフト(2001)
しかし、一体何がしたかったのか、最初から最後までさっぱり理解できない作品でした・・・。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2022-07-08 02:02:02)
2.  ドランク・モンキー/酔拳
蛇拳以上に背景の説明まるでなし、ひたすらトレーニングしているか、誰かと誰かが延々とやり合っているだけの作品。それはそれで潔いが、同種作品をこれ以上見ようという気にはならない。
[DVD(字幕)] 4点(2021-07-29 00:46:24)
3.  友は風の彼方に
キャラ設定だとか各人の行動だとかが、妙にはっきりしなくてぶれていて・・・どうも迫力を感じないのです。それと、ラストをあのように持って行くのであれば、潜入捜査の過程でのステップがもっといろいろ必要だったと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2016-09-10 02:08:21)
4.  ドラゴンへの道/最後のブルース・リー 《ネタバレ》 
リーが突く。リーが蹴る。リーが殴る。ただひたすらそれを鑑賞し続ける作品。もちろん、それだけでも価値はある。自分で監督までやっちゃったら、そりゃ、こうしたくもなるわな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-06-26 02:59:54)
5.  ドラゴン危機一発
何か、ものの見事に内容がないというか、その場限りの思いつきシーンをつないだだけというか・・・リーがいくらアクションを頑張っても、環境設定がきちんとできてないと、それも生きないわけです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-06-14 00:40:02)
6.  トウキョウソナタ 《ネタバレ》 
兄が米軍に入るのはあまりにも唐突すぎだとか、弟と教師の関係の描写が凡庸だとか、見ていて気になる点はいくつもある。しかし、終盤の、家族がそれぞれ秘密を抱えながら、何事もなかったかのように装って朝食をとるシーンが秀逸で、それまでの弱点を補って余りある。中途半端に解決をしないところがいいのです。小泉今日子があんな安定した芝居ができるというのも驚きました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-04-09 21:27:58)
7.  ドラゴン・イン 新龍門客棧
全体的に、台詞も各種音響も非常に騒がしいのですが、ハイテンションな時代劇として普通に楽しめます。アクションだけではなくて、意外に多くの箇所で無言の心理戦が展開されているのも良いです。血気盛んなマギー・チャンとクールで言葉少ないブリジット・リンの対比も面白かったです。
6点(2004-12-05 22:22:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS