1. Mr.BOO!ギャンブル大将
Mr.BOO!シリーズは有名なので何作か見てみましたが、どうもあまり面白いと思えません。 3点(2004-01-14 13:45:43) |
2. 七福星
アクションシーンは楽しかった。特にサモハンキンポー。他にはほとんど面白い所はなかった。 4点(2004-01-13 23:28:15) |
3. クレージーモンキー/笑拳
私は小学生のときこの映画を見て、「まともな足が一本しかない老人がなぜ八本足と呼ばれているのだろう、不思議だなあ」と思った。 6点(2004-01-09 19:30:39) |
4. 燃えよドラゴン
ブルース・リーの映画は初めて見たけどすごいね。とにかくアクションが相当カッチョイイし。ジャッキー・チェンとは全然違うな。北斗の拳のケンシロウなんて明らかにブルース・リーの漫画版だよなあ。 7点(2003-12-27 18:23:23) |
5. Mr.BOO!ミスター・ブー
全体的にはあまり面白い映画ではないと思うが、笑えるシーンも少しはあった。広川太一郎とビートたけしの吹替えはけっこう楽しい。 4点(2003-09-28 01:53:40) |
6. Mr.BOO!インベーダー作戦
かなり退屈な映画だった。途中から見るのが苦痛になってきた。 3点(2003-09-28 01:46:27) |
7. 殺し屋1
映像的には印象に残るシーンもあったけど、話としてはあまり楽しめなかった。頑張って映像化したなという感じ。 4点(2003-09-26 15:20:28) |
8. 少林寺木人拳
初期のジャッキー・チェン主演映画ってこういう感じだったんだよなあ。 5点(2003-09-19 02:35:48) |
9. 食神
馬鹿馬鹿しくて笑える。少林サッカーがキャプテン翼だとするとこれはミスター味っ子みたいな感じ。 8点(2003-09-07 16:59:17) |
10. 少林サッカー
香港映画の面白さに少年漫画的な要素を加えたような感じで、私にとってはすごくエキサイティングだった。 8点(2003-08-15 02:02:44) |