Menu
 > レビュワー
 > デッカード さんの口コミ一覧
デッカードさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 43
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  少林サッカー
まあ面白いんですが、所々の不快な描写がちょっといただけませんね。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-01 01:24:12)
2.  ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳 《ネタバレ》 
それなりに色んな映画を観てきましたがこの映画ほどラストで衝撃を受けた作品はありませんでした。とにかく終わり方が凄いです。是非この圧巻のラストをご覧になってもらいたいですね。誰もがその「最速」ぶりに腰を抜かすことでしょう。
[DVD(字幕)] 2点(2008-04-01 01:02:44)
3.  拳精 《ネタバレ》 
拳シリーズでは酔拳、ヤングマスターに次ぐ名作。気がつけばもう30年前の作品ですが、今でも楽しめますよ。
[地上波(吹替)] 7点(2008-03-29 01:47:49)
4.  カンニング・モンキー/天中拳 《ネタバレ》 
かつてはジャッキーの拳シリーズには相当ハマりましたね。この作品も例に漏れずです。これは特にコメディ色が強く、ある意味必死ともとれるスベりっぱなしのギャグ連発は今観たら何だか微笑ましくて楽しいですよ。その微笑が失笑になる可能性も特大ですけどね。余談ですが、他の方のレビューにある「あのシェー蹴りはあまり効果ないのでは?」というご指摘ですが、勿論実戦では全く使えませんが不意打ちでは絶大な威力を発揮します。かつて私が小学生の頃、試しに兄にやってみてもらいました。その結果蹴りは弁慶の泣き所に、パンチはおでこにクリティカルヒットしました。痛かったです。それ以上に痛かったのが「一本でもニンジン」です。
[地上波(字幕)] 6点(2008-03-27 03:37:15)
5.  男たちの挽歌
アツい。今となってはアクションも古臭いですし銃声などの演出はちゃっちいですが、当時は衝撃を受けましたね。ストーリーはベタベタですがハードボイルドをよりかっこ良く、より明快にするにはこういう単純さもアリでしょう。この映画でチョウ・ユンファを好きになられた方も多いはず。
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-03-27 02:39:03)
6.  狼/男たちの挽歌・最終章
こんだけ撃ってくれたら観ている方もスカッとしますね。第一作ほどのインパクトはないですが、それでも過激さは全く衰えていません。理屈抜きのドンパチアクション映画が好きな方なら満足できるでしょう。
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-27 02:19:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS