1. カンフーハッスル
なんというか・・・これはゲーム的ですな。ただ単に次から次に強い敵が出てくるだけ、と、言ってしまえばそれだけど映画です。ストーリーも何もあったもんじゃない。◆まだ、少林サッカーの方が、古典的お約束なストーリーが楽しめて面白かったかな。 [DVD(字幕)] 4点(2005-08-25 17:34:55) |
2. LOVERS
う〜、消化不良じゃ!まず、結構派手な宣伝の割には、アクションがいまいち逝ききれてない!どうせ、ストーリー的には大したこと無いんだから(まあ、中盤のどんでん返しっぽいとこには、突っ込みを入れまくってたが)求められるのは、やっぱ美麗なアクションシーンでしょ?そこで楽しませてくれれば、この手のモノはそれでオツケイなんだが、そこがイマイチだと、私的にはかなりこけてる感じがしましたわ。 <<追記2006/1/15>>なんて、最初はかなり批判的に見てしまったが、改めて見直すと、意外といい!何が良いかって脚本が素晴らしいね。お互いに騙しあいつつ惹かれていく男女。そこに昔からの恋人が現れ、最後には3つ巴の争い。ラストシーンの、昔の恋人が飛刀を投げたと見せかけ、一滴の血が飛んでいく、それを跳ね返す自分の命と引き換えに投げた女の飛刀。映画史上に残る美しく哀しいシーンだと思いました。 [DVD(字幕)] 9点(2005-04-24 01:02:26) |
3. HERO(2002)
おお、回想によって色違いの世界。。。良かったです。この裏切り方も。映像も綺麗だったし。綺麗すぎてあまりアクション映画って感じはせず(笑)なんか音のない静寂な美しい世界って感じですね。 チェンツィーかわいい! 8点(2004-06-23 01:46:30) |
4. ポリス・ストーリー3
まあ、いつものジャッキー映画って事で良いんですが、今になってみてみると、潜入捜査してる警官とはいえ、実際に敵撃ち殺してもいいのか!!!なんて、そんな事ばっかり気になって見てしまいました。だってジャッキーもその相棒も、取引相手撃ちまくり(笑)。しまいには勘違いで手榴弾も爆発させてるし・・・う〜ん過激なオトリ捜査ですね 5点(2004-06-19 00:10:38) |
5. グリーン・デスティニー
飛びます!とぅおびます!!ちょびま〜〜〜す!!!! って誰も知らんがな。 <<追記2005/12/20>>映像的にどうのこうの言う前に、結局なんの話なの?さっぱり内容がないよう〜、って感じで全然意味不明。やはり飛びまくるワイヤーアクションだけを見せたかった映画なのか・・・う〜ん。。。 [映画館(字幕)] 6点(2003-12-25 07:29:38) |
6. 酔拳2
小学校の時、友達と、やたらと”拳法”で遊んでたのを思い出します。非常に痛快で、古き良きジャッキーアクションに7点!! 7点(2003-12-05 04:49:30) |
7. ブレードランナー
6点(2003-11-27 05:59:30) |
8. 少林サッカー
いやいや、単純明快!でイイんじゃないの?じらす前半、怒濤の後半、とセオリーを踏みつつ、最後はハリウッド的勧善懲悪のエンディング。エンターテイメントはこれくらい派手にやらなきゃね! 8点(2003-11-25 06:20:04) |