Menu
 > レビュワー
 > Yuki2Invy さんの口コミ一覧
Yuki2Invyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1637
性別 男性
自己紹介 基本的に3~8点を付けます。それ以外は、個人的に特別な映画です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゾンビ特急“地獄”行 《ネタバレ》 
クリストファー・リー、ピーター・カッシングのダブル主演ということもあり、60年代か或いは50年代ものだと思っていたら、なんと1972年の作品なのでした。とすると全体の質感はチョイ古臭すぎますし、特撮のクオリティもチャチすぎますね。何つーか『ウルトラQ』の拡大版でも観てるかのよーな(特急列車と変な類人猿の取り合せは『地底超特急西へ』のエピソードに酷似してますし)。  それっぽいシーンが無くはないので『ゾンビ特急』とかいうタイトルになってますが、本作はゾンビものと言うよりは系統的には『遊星からの物体X』に近い方ですかね。モンスターの能力自体は、紅い眼で見つめるだけで乗り移れるor殺せる(殺した相手は実は操れる)という強力なものですが、正直その能力もあまり生かしきれておらず、かつショックシーンは終始殺されて白眼剥いて血涙流してる犠牲者のアップの一点張りですし、あとSFなのに科学的考証の部分がかなり珍妙・荒唐無稽なのと、矢鱈と登場人物が多くてとっ散らかったシナリオ、加えてラストもごく陳腐、と殆ど褒めるトコロが無いという有様です。アマプラでタダで観れたので別に損はしてないのですケドも…
[インターネット(字幕)] 3点(2021-06-14 07:32:13)
2.  続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 《ネタバレ》 
言うて全員悪党だが、トゥーコの卑劣漢(小悪党)ぶりと、今作ではかなりなチョイ悪親父(つーか極悪親父)なクリーフおじ様はどちらも秀逸(これに加えてイーストウッドも平常運転なセクシーニヒル)。話の方はかな~り長ったるい、が、一貫性は十分なストーリー運びで(レオーネとしては)観易くないとも言い切れない(ここまで来ると好みの問題だが)。単純な西部劇的決闘シーンはやや少なめにも思うが、その代わりに南北戦争シーンがあったり(ここの物量は正直ちょっとビビるレベル)、何と言ってもラストは西部劇史上屈指と言うべきスーパージックリ撮って緊迫感もモノ凄い三竦み大決闘を存分に楽しめる。個人的にはこっちも大分お気に入り。
[DVD(字幕)] 8点(2020-07-09 01:16:16)
3.  ゾンビ・サファリパーク 《ネタバレ》 
恐らく『ジュラシック・パーク』に近い内容であることを強調するための邦題で、結果として少しおちゃらけた感じにも思えるが、内容の方はシリアス全開の至って本格派なゾンビものである。本物のゾンビを利用して「狩り」を楽しむというリゾートで発生するアウトブレイクを描いているが、登場人物たちは序盤から(遊びに来てるにも関わらず)全く楽しそうにも見えず(まあこんなもんを楽しめるつーのはちょっと頭のネジが飛んでいる、とも思うケド)、コメディタッチに振れるというシーンもほぼ無い。一方であまりテンポが良いとも言えず描写もごくごく平凡であるため(ちょっとマジメ過ぎるのよね)、個人的には少し退屈にも感じられた。  しかし『ジュラシック・パーク』とゾンビのイイ所取りな優れた状況設定に加え、映画自体の質はそこそこ高く、全く観るに堪えない、などということも無いごく悪くないクオリティだとも言える。咬まれて発病してすぐのゾンビは走るのが速い、という設定(からの、ノロノロゾンビと高速ゾンビが混在する状況)は中々面白いと思った(ノロいゾンビを撃ってたら、横から全速力のが突っ込んでくる、というのはかなり恐怖だわな)。暇潰しには十二分。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-06-24 21:09:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS