1. 沈黙の傭兵<OV>
《ネタバレ》 まぁ、セガールさんらしいといえばらしい感じ。お話しの流れが若干荒い、というか散漫でなんかあんまし正直なところ面白くない(苦笑)。まぁそういいつつもセガール拳炸裂!は観ててテンションは上がるんですけどね。3点。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-08-23 06:38:02) |
2. 山猫は眠らない4 復活の銃弾<OV>
《ネタバレ》 遂に山猫は眠らないシリーズ4作鑑賞!っていうほどでもないか(苦笑)。設定はベケットの息子ということで、一瞬仕草が似てないこともないまぁいい雰囲気の俳優さん。だーいーぶ「スナイパー」という設定が戻ってきた印象です。が、最後は互いに遠距離で決着がついたほうがよかったかなという気がしてます。なんか続編ありそうな雰囲気だったけどあるのかな!? [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-04-24 18:17:33) |
3. 第9地区
《ネタバレ》 全く予備知識ゼロ鑑賞。。。スゲー、、、設定が斬新だよね。20年間動かない巨大な宇宙船、そしてその下に住むエイリアン達。CGによるエイリアン(エビそっくり)の造形や動きが技術進歩のすごさを感じさせますね~。最初は気持ち悪い~な~~とか思ってたエイリアン親子も物語が進み慣れて?くると普通に見れるようになってしまった(苦笑)。まぁ、しっちゃかめっちゃかだと言えばそうだけど、SFだからこれぐらいぶっ飛んでないと面白くないよね。結構グロい場面が多いのでそこらへんが苦手な人にはキツイかもしんない。。。3年後の約束は果たされるのか?ちょっと続編つくって欲しいなー、と思ってイマス [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-09-18 09:58:03) |
4. マンデラの名もなき看守
《ネタバレ》 地味な内容ながらなかなかよかった。南アフリカのアパルトヘイト政策当時の背景などいろいろ勉強になりました。政治的状況によってか、段々と監獄が変わっていき、最後はかなり良い状況(もうかなり普通の生活レベル)になっていったのが興味深い。マンデラさんはのちに南アフリカの大統領になったんですね、スゴイな~。とっても良い映画だとオモイマス [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-16 08:32:07) |
5. ホテル・ルワンダ
《ネタバレ》 我々日本人からは遠い国でのお話、、、と今までだったら思ってただろうなぁ。映画というメディアに寄りつつルワンダという国の実情を世界に知らしめる、というスゴイ内容で。。。溜息と悲しみしかありませんね。いかに日本が平和であるかを痛感します。日本人には想像できない民族間の争いは、いろいろな過去のことを含めかなり根深いものなのでしょう。深く・悲しい物語でゴザイマシタ [DVD(字幕)] 7点(2013-03-02 13:14:40) |
6. レーシング ストライプス
《ネタバレ》 シマウマ、、、カワイイ♡ ほんとあれですね飼えるものなら飼ってみたい(笑) そんな気持ちにさせる(?)いい映画ですね。まぁ、そりゃぁ、定番的な内容かもしれませんが素直に良かったな~と思えるものでありました あんまり知らない人ばっかりだなーと思いきや声優陣はすごい豪華で観終わって気付きました(苦笑) レーシング・ストライプス このいかにもアメリカ的なタイトルがこれまたカッコイイなと思っておりますデス [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-28 22:58:05) |
7. コイサンマン2
《ネタバレ》 ニカウさん&子ども二人+結構すごい状況の割に、妙に落ち着いてる動物学者と テンパってる会社重役女性 の物語です。なかなか見どころもあります…例えば ニカウさん延々走りっぱなし(スゴイ体力…)いまにも死にそうな動物学者を助けるときの「穴と木の実の汁」は、きっとニカウさんのアフリカでの生きる知恵・ノウハウ全開なのか?とか 敵役の銃をあっさり取りあげたり(観ていてビックリ) などなどなかなかニカウさんスゴイ&面白い(笑) ものすごーく平和でのほほ~んとした楽しい作品です。今回観たビデオはちょっと切ない田代まさしナレーション版でした [ビデオ(吹替)] 6点(2009-02-25 21:19:11) |