Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  哀れなるものたち 《ネタバレ》 
中国嫁が居ない間に何か観ようかと新作レビュー点数をモニタリングしておりましたところ、種ガンダムと本作が目に付き観る事にしました。キャスト含め前情報は何も無しです(少なくとも嫁好みのジェイソン無双アクションではないのは確認してます)  これあれですわ、ベクトルがわからない奴ですわ。この感じはキューブリックを思い出しました。 それで他の人のレビューがめっちゃ気になる作品です。  タイトル通りで皆哀れ?なのかと言葉を色々調べてみると古語の「あはれ・なり」を発見し6つほどの意味が出てきまして、どれでもありどれでもない複雑な感じが本作のベクトル分らないのが近いように感じました。  久しぶりに監督の名前覚えとこうって思いました。他の作品も観たいですね。 初期で高得点をつけてくれたレビュアーさん達に感謝!
[映画館(字幕)] 9点(2024-02-13 09:59:28)
2.  アンダーワールド(2003) 《ネタバレ》 
シリーズが5作品ある事を知り一から再鑑賞始めましたら本作「1」はレビュー漏れでした。5~6点ぐらいの印象でしたが意外にも楽しめました。 当時はケイトさんが美しいのでそれだけでも観ようと思わせましたね。 ロングコートスタイル+銃はブレイド、マトリックス、ゲームではデビルメイクライ等を思い出してしまいますけど20年以上経っていますから、何周か回って気になりませんね。 僕の認識するライカンは普通と言うかそのまんまで強そうだけど、それに比べてヴァンパイアは結構弱さを感じます、ロック様あたりなら問題なく勝てそうです。 お話の方は割とややこしくうろ覚えの記憶+2度目だったのでなんとか理解できました。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-04-24 12:31:18)
3.  アドレナリン(2006) 《ネタバレ》 
安心のステイサムってことで鑑賞、勢いで楽しめましたがもったいないお化けが出てきそうです。後半失速とまでは行かないけど、ちょいちょいブレーキがかかったかのように速度を落とす感じの展開に勿体なさを感じました。あとラストもね。 改めてステイサムさんの存在感が偉大なのだと感じました。彼じゃなかったら4点以下の僕的つまらないランクに落ちていたのかもしれません。 最近、彼の出演作をやたら観ているので、僕のキャスト別統計でトップに君臨してそう。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-03-08 09:20:02)
4.  アポロ13 《ネタバレ》 
素直に宇宙開発関連ネタが好きなので楽しめました、でもさ嫌な言い方をするとものすごいお金かけて成果が無かった事になりますよね。後の安全に関する考え方には大きく進歩したんだと思います。ただ開発にお金(税金)を使うのは反対ではなくむしろ賛成。こういうのを辞めてしまうと、人類の歩みが止まってしまう気がするのです。。。♪今日人類が初めて木星に着いたよ~♪という歌がありましたが、そんな日は僕が生きている間は来ないだろうなと思うとちょっと寂しい感じがします、せめて火星に到着するところを見たいな。。。今の身近な関心ごとは日韓問題なのですが、過去はちょっと置いといて一緒に宇宙目指してみないか?とか思ってみたりw 月から地球を眺めたと想像するとなんともちっぽけに思える。まあ脳内物質でまくりの刺激は映画で追体験させてもらいましょう! ←映画が好きな理由の一つですねw
[DVD(字幕)] 8点(2019-08-08 18:16:07)(良:1票)
5.  アンコール!! 《ネタバレ》 
悪く言えばベタだけども普遍的なテーマで、コメディ要素もあり楽しめました。「ツンデレ頑固爺さん歌う」って感じでしょうかね、原題は「Song for Marion」そのまんま、US題「Unfinished Song」未完成の歌?、舞台で歌って完成されるといった意味合いですかね、ひねりがあって良いですね、邦題「アンコール!!」あらすじを先にチラ見したので、どこで繋がるかと思ったらそもそもアンコールしてないし、嘘邦題でした、センスないですね、「!」マーク2つもついているので、ロック爺さんが命を懸けて歌うのかと思いました^^; 良い意味で騙されたんですが、合唱が楽しくて良いですね。
[映画館(字幕)] 7点(2013-09-30 12:06:26)(良:1票)
6.  アイズ ワイド シャット 《ネタバレ》 
キューブリックの中では、平均点が良くない作品ですよね、個人的には惹きこまれるものがあり、それまでは全く監督とか気にせず映画を観ていたんですけど、誰だろうと思って初めて調べた記念すべき作品です。監督を起点に過去作品を調べて観るきかっけになりました。ちなみにキューブリック作品で、3回以上観ているのは、本作と時計仕掛けだけじゃないかな。面白いかと聞かれると微妙なのが多いですよね。
[DVD(字幕)] 7点(2013-07-18 15:28:57)
7.  アメイジング・グレイス 《ネタバレ》 
讃美歌の誕生秘話的なストーリーと思ったんですけど、高潔な政治家の半生だったのですね、興味がわいたので観終わった後に人物像ちょっと調べて2度目を観てみました、歴史の教科書に載っているのかどうかは覚えていないけど(苦手な教科でしたので^^;)、この作品を通じてジョン・ニュートン、ウィルバーフォースについて知る事が出来ました、映画を通じて何かを知ることが多いです。
[地上波(字幕)] 8点(2013-07-12 09:28:25)
8.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
偶然にもダンス ウィズ ウルブスを見た後に、鑑賞しました。テーマが似通っているせいか同じ作品を観たような錯覚に陥りました、観るタイミングを失敗したかもしれません。ラストサムライとか、なんかこう色んな作品の良いとこどり、良く言えば普遍的な。。。てことになるのでしょうかね?批判めいたこと言ってますが、迫力あって面白いですよ。  【追記1】面白かった記憶はあるんだけど全く覚えていない、引き合いにしている作品も同様です。。。そういえば所有TVが3DTVなので見直してみようかな~3Dメガネどこ行ったかな。。。  【追記2】IMAX3Dで再鑑賞、リマスターとからしい?ほぼ忘れていたのでめっちゃ楽しめました。7点だったけど8点にします。旧作を劇場で観る機会がかなり少ないのでとても良かったです。2022年12月に続編が封切されるようで、それに合わせた再公開だったのだと終了後の特別映像で知りました。前回全然触れていないけど、青い人(名前もう忘れた。。。)たちが動物と繋がったり、星と繋がったりする事が素敵だなと思いました(根幹を成す設定なのに完全に忘れていました。。。)ダンスウィズウルブスっぽいなと思ったのだけど前回も同じコメントしていますね。 観たことが無かった中国嫁も楽しめた様で、良い予習になったので続編も観に行くのは決定です。
[映画館(字幕)] 8点(2011-12-31 10:54:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS