Menu
 > レビュワー
 > 杜子春 さんの口コミ一覧
杜子春さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 294
性別 男性
自己紹介 映画って、観る時、場所、媒体、気分、雰囲気で、評価が変わりますよね。ましてや他の人とは...。それでも共感するレビューがあるとホットしたり、全然違っていてあーこんな見方もあるんだと感心したりもします。 他のひとに流されない、自分なりのレビューを心がけたいと思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
途中で2回寝てしまい、3回目のチャレンジでやっと観終わりました。4点です。良くない点は、マンネリ化と新しい校長がダメ、オオカミ男のCGがまるでダメ。1作目のような未知なる期待と不安が感じられない。このまま地盤沈下が心配。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-05 23:26:22)
2.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 
「羊」の続編ですが、ずいぶん違います。レクター博士はそのままでしたけど、クラリスは偽物でした。残念ながら前作でみせた二人の息の詰まるような緊迫感はなく、代わりにおぞましい醜悪な光景があります。またレクターがいかに超変人でも自分の手を切ったら痛みと出血のためまず逃げることは不可能でしょうし、けっして子供はあんな得体の知れない漬け物を知らないおじさんからもらって食べたりしません、よ。醜悪な映画が好きな人以外には、ちょっと...。
3点(2004-07-26 21:47:31)
3.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
最初の車のシーンがいい、みんな少しは大人になったみたい。ダンブルドア校長がこれで見納めかと思うと、悲し~。
6点(2004-06-19 17:08:27)
4.  ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 
予告編でわくわく。映画も楽しみました。いかにもファンタジー。しかし学校でえこひいきはいけません。ハリーはやっぱり親の七光り!より実力で勝負!。ところで百味ビーンズ食べました?やはり鼻くそあじだけは避けたいと思います。
7点(2004-06-19 17:06:40)(良:1票)
5.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
ゲームについては知りませんが、シリアスに怖かったです。水槽の目、切り刻まれる肉体、腐った犬、なぜか露出オーバーのヒロイン?。ただマイケル・ジャクソンのスリラーから抜け出したようなゾンビはいけません、嫌いです。注意;この映画子供は見てはいけません。
7点(2004-06-13 09:33:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS