Menu
 > レビュワー
 > SAKURA さんの口コミ一覧
SAKURAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 296
性別
自己紹介 好きなジャンル / ホラー(洋画に限る) サスペンス
苦手なジャンル / ラブストーリー
好きな俳優 / ジャック・ニコルソン

学生時代によく映画をレンタルして見ていた。
ここ2、3年映画を見る機会が減っていたが、最近になって映画熱が再発してきた。
基本レンタルで借りてくるのは洋画。邦画は知人に勧められたりと、特に理由がない限りあまり見ない。

作品数200時点 平均点6.095点

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バイオハザードIII
砂漠のパッケージから、もっと孤独なサバイバル的なものを期待していましたが、そんなことはありませんでした。 Ⅲまでくると、とりあえず前作までにやりたいことはほぼ終わったんだけど、惰性で作りましたって感じ。 次回作に何としてでも繋げようと、伏線をばら撒きまくったような作品でした。
[DVD(字幕)] 5点(2012-06-23 18:36:28)
2.  バイオハザードII アポカリプス
いい娯楽映画でした。 今回ジルが出演してたのが個人的にうれしかったです。 追跡者の圧倒的な力をもっと見たかったですね。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-23 10:12:52)
3.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
初登場怪しい先生・・・毎度学校に赴任してくる新しい先生は今回も見ていてすごく気になる。 それは置いておいて、今回も魅力的な物語になっていた。ホントよくあそこまでうまいこと世界観を出しつつ面白いものが作れるのかと思う。最初から最後まであっという間だった。 もうひとつ魅力的なのはエマ・ワトソン。回を追うごとに美人になっていく・・・
[DVD(字幕)] 8点(2009-08-19 17:15:03)
4.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
やっぱり世に愛されるハリーポッターシリーズなだけのことはあった。 一作目と比べても全くクオリティが落ちていないのがすごい! ところで、あのゴブリンみたいなやつ、あいつは観客からどう思われているのか気になる。憎めない奴なキャラ位置にいるんだろうか?私はちょっと殴ってやりたい(笑
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-19 17:11:43)
5.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 《ネタバレ》 
全てがうまくいかない。悪い方向に向かっていく。そんな映画です。前半は見ていて、「この映画のは何が面白いんだ?」と思いましたが、後半やってくれました。もう笑いっぱなし。特に、空気読めない将軍、ミサイルに乗って逝った少佐(まさか、またがったまま行くとわ)、右手と格闘する博士。そして、おかしな人たちによって世界は滅亡します。しかもサラリと。核で世界が滅亡してしまうという、かなり深刻な話なのに、それをブラックジョークとともに進めていくというセンスがたまりません。久々に傑作にめぐり合えました。
[DVD(字幕)] 8点(2009-08-19 16:45:41)
6.  バンド・オブ・ブラザース<TVM>
しかもこれほど長いのに、最初から最後まで、ずっと高い質を保ってくれました。一つ一つの話の奥の深さを味わい、戦闘シーンの凄まじさが体感できます。 戦争映画が好きな人には是非見てもらいたい作品です。
[DVD(字幕)] 9点(2007-05-17 00:00:40)
7.  ハリー・ポッターと賢者の石
私は原作を読まずに映画を見たのですが、何故こんなに騒がれてるのかよくわかりませんでした。ただ長いだけ。
[DVD(字幕)] 3点(2007-02-24 07:39:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS