Menu
 > レビュワー
 > shoukan さんの口コミ一覧
shoukanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 991
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロケットマン
何と言っても曲の良さに惹きつけられます。ただ、「マンマ・ミーア!」のような曲の使い方で、「ボヘミアン・ラプソディ」からそんなに時間が経っていないので、どうしても二番煎じ的な感じがしてしまいます。映画の作りとしては、曲の良さだけに頼っているわけではないのですが。あの派手な衣装が、どのようにして生まれてきたのか、そういった説明や演出が欲しかった。
[映画館(字幕)] 6点(2019-09-06 22:32:13)
2.  ロビン・フッド(2010)
ロビン・フッドを調べると、必ず義賊やアウトローと紹介されています。この映画でも最初のナレーションで、無法者(アウトロー)と語られていました。映画を見た限りでは、この言葉には当てはまらず、正義の味方としか思えません。活躍はしていても、皆を率いる能力が長けていたとは考えづらく、弓の名手という一般的な知識も意味を持たなくなります。これまでとは違うロビン・フッドを作りたかったと思えますが、せっかくの魅力を消してまで、新しい人物像を作り出すメリットが感じられません。映画にはお金がかかってますし、臨場感もあってそれなりにすごさを感じるのですが、物語自体がつまらなくて、これで終わっちゃうの!?、という感じの終わり方でした。R・クロウとC・ブランシェットの競演、すごく楽しみにしていたのに、結構ガッカリでした。
[映画館(字幕)] 5点(2010-12-24 17:08:25)(良:1票)
3.  ロミオとジュリエット(1968)
あまりにも有名なストーリーを、事前に知っていたという前提での点数です。シェイクスピア作品はどれも独白が多くなるので、俳優の力量が問われます。この映画に出演していた俳優達は、この独白を観客の胸に響かせる力が足りないように感じられます。若い、というより幼い2人に命懸けの恋を語らせるのは、今でも昔でも考えさせられてしまいます。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-17 18:15:59)(良:1票)
4.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
よくもここまで複雑なストーリーを考え出したなと感心します。ただ、全く面白味がないのです。人それぞれ好みの問題になってしまいますが、悪人ばかり出てきて、善人はゼロ。共感できなければ同情すらできません。こういう映画を作ってるときは、プラモデルを組み立てる面白さがあるのかもしれませんが、私としては、出来上がったものをじっくり眺めて楽しみたい。
[DVD(字幕)] 3点(2008-06-14 22:27:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS