Menu
 > レビュワー
 > だだくま さんの口コミ一覧。2ページ目
だだくまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 521
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 どちらかって言うと洋画が好きだなぁ・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!
中学校の時にリバイバルで観たんだけどねぇ・・・最近また上映してたみたいだけどぉ・・・・  ビートルズ好きの人しか見ないとおもうのよぉこれ・・・ビートルズナンバーが流れる中を当の本人らが走り回るだけに近いから好きじゃない人には非常に退屈かも  ビデオクリップだと思ってみてくださいよぉ!
10点(2003-10-23 17:11:07)
22.  ナバロンの嵐
ハリソン・フォード見たさにロードショーを観に行きました。エドワード・フォックスの渋い演技が光っていました。
7点(2003-10-23 16:40:45)
23.  トゥームレイダー
そこそこってところ?でだしは良かったんだけどストーリーがしょぼいのねぇ・・・アンジーの活躍に
6点(2003-10-23 15:08:42)
24.  小さな恋のメロディ
ジャック・ワイルド 言い奴じゃないですかぁ・・・ロビンフッド以降見ないですねぇ・・・トレーシー・ハイドが好きで下敷きに挟んでいたものでした。可愛かったもんねぇ・・
10点(2003-10-22 14:24:56)
25.  戦場のメリークリスマス
「メリークリスマス ミスターローレンス」と言った方は今・・・・
3点(2003-10-22 13:21:58)
26.  スペースバンパイア
こんなきれいな全裸のお姉さんがエイリアンなんて「もったいない」と思ったのはわたしだけ??
4点(2003-10-22 12:40:04)
27.  スパイ・ゲーム(2001)
キレ役じゃないブラッド・ピットってとても変!(笑)でも良い意味で期待を裏切ってくれた映画でした。
6点(2003-10-22 12:13:01)
28.  スーパーマンIII/電子の要塞
もういいや~~~って感じだった コンピュータの知識なさすぎでしたねぇ・・・
2点(2003-10-22 11:40:07)
29.  スーパーマン(1978)
今見たらちゃちぃんだろうけど 当時は感動ものでした。 何で地球を逆転できる人がその後の敵に悪戦苦闘するんでしょう・・・・と考えずに楽しく観ましょう。
7点(2003-10-22 11:29:18)
30.  三銃士(1973)
「笑いあり・涙ありの冒険活劇」これぞ映画と言った感がある映画でした。続編ともども大好きです。
10点(2003-10-22 09:27:23)
31.  ザ・ビーチ(2000)
楽園だろうが何だろうが人間が3人以上集まればそれは社会であって必ず規則は出来上がる。その規則に従わない人間が必ず出てきてその人間を中心に社会が崩れて行くのはしょうがない話。って事ですねぇ。画がきれいでした。自給自足の生活ってやってみたいが3日であきそう。
7点(2003-10-20 14:35:16)
32.  カサンドラ・クロス
当時テレビで親父と一緒に観ていたが 非常に緊張感があり親父にしがみついていたような気がする。
8点(2003-10-20 08:14:10)
33.  エクスカリバー(1981)
数多あるアーサー王伝説の中では良くできた作品だと思います。
7点(2003-10-20 07:44:45)
34.  ギャング・オブ・ニューヨーク
期待通りに面白くなかった 前半はそれ成りに楽しめたが中盤以降中だるみしてきて最後は・・・なんじゃこりゃ??状態
3点(2003-10-19 10:55:47)
35.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
三銃士が好きな私めには非常に楽しく見ることができました。みんなの評通り 脇のおじさんたちが良かった!
8点(2003-06-29 10:08:47)
36.  バイオハザード(2001)
アリス(ミラ)の派手なガンアクションを期待していたからちょっと期待はずれだったがそれなりに面白かったですぅ。レイン(ミッシェル@女性隊員)がカッコ良かったしぃ!期待を裏切ら無かったあたりがいいねぇ!  ミッシェル・ロドリゲス  に3点プラスして
8点(2003-06-08 06:57:27)
37.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
面白いんだけど前半がちょっとだれ気味事件に対する緊迫感がないんだよねぇ・・・ハーマイオニーが固まった(あえてこう表現しましょう)時は誰がこれから指揮していくのよぉ!!って思ったけどねぇ・・・・残った二人があまりにもトロイからぁ(笑)
7点(2003-05-25 07:27:07)
38.  スナッチ
やっぱりキレ役(激爆)ブラッド・ピット
6点(2002-09-29 10:00:04)
39.  アポロ13
実際の話しを元にしただけあって緊迫感があってすごくよかったです。エド・ハリスとゲーリー・シニーズがかっこよかったですぅ!トム・ハンクスの下手な演技で減点2
8点(2002-09-29 09:54:40)
40.  プラトーン
通信兵(通訳兼)ってジョニー・ディップだったのねぇ・・・
8点(2002-09-29 09:45:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS