Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。2ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  バンク・ジョブ
結局は、強盗なんですけど、展開も速く、ツボを押さえた良作です。エンドロールでは、彼は2年後?殺害されたのでしょうか?現実は厳しいですね。ジェイソンは、やはり肉体派の中ではピカイチです。難しいこと抜きに楽しめます。
[DVD(字幕)] 6点(2011-05-14 21:56:42)
22.  THE 4TH KIND フォース・カインド
良くあるテレビの夏にやる恐怖物です。こういうのはラストの着地点が大事です。本人が錯乱していたのか?異星人の仕業なのか?エンドロールまで見る限りは、精神を病んでコトを起こしたと解釈すべきでしょうか。どっちにしてもヤラセっぽさもあるし、有名どころが出ている割にはイマイチですね。
[DVD(字幕)] 2点(2011-05-13 22:01:49)
23.  インセプション
作品としての完成度は非常に高い。もう一度みたいと思わせる内容です。映画的な終わり方も上手いと思います。これは事前に解説を見るか、何回も巻き戻しながら観ることをオススメします。でも敵の会社がどうこう言うなら、買収しちゃえば?金持ちなんだし。俳優さんの熱演もあり最後まで作品が締まっています。私は2回観てようやく全容がつかめました。夢オチにして片付けるのは簡単ですが、下の階層では20倍時間がゆっくり進むことを考えれば、プリオは冒頭とラストで謙さんを迎えに行き、キックして飛行機に戻って眠りから覚めたと見るべきでしょう。そして若い御曹司は、次期社長になりより良い会社にすると。。。通して見るといくつか、伏線めいたものも多くあります。ただ、ライバル会社に対して何をしたかったのか?とか、プリオ以外のメンバーは目的のわからないままのミッションに命がけになることの意義?とか、若いジョセフとペイジのキスの意味?とか、プリオの妻へ犯した罪の贖罪?など謎はあります。また物語の進め方が、1人称ではなく、次々と視点が変わります。つまり誰の夢の中にいるのか?がわかりにくいことが、この作品の評価が定まらない一因だと思います。映像の素晴らしさ、難解ですが決して主張をおしつけないエンターテイメントに徹した傑作だと思います。
[DVD(字幕)] 9点(2011-05-08 19:56:05)
24.  グリーン・ゾーン
マットデーモンが出ている作品は、安定感があります。2011年時点でフセインもビンラディンも死んだし、大量殺戮兵器はイラクになかったことは明らかになっている。ただそれは現実の話であって映画の世界は違います。エンターテイメントとしてこれはこれでありではないかと思います。いかにもアメリカ万歳でアメリカ人が好きそうな内容です。日本人の私から見ると違和感がまったくないわけではありませんが。
[DVD(字幕)] 7点(2011-05-08 16:22:12)
25.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO
んーー、かなり雑な作りで、X-menってこんなんだったっけ?という内容です。最後30分あたりがもう少し丁寧に作られていれば良かったのですが、本編の1にも上手くつながっていないように思います。本編はもっと洗練されて、SF的だったはずですが、本編の何100年も昔の話?だったんでしょうか?CGの出来も悪いし。今回出ていたその他の主要キャストも死んだのか生きているのか?これの続編をなんて変な気を起こしたんじゃないでしょうね(笑) 
[DVD(字幕)] 4点(2011-05-08 16:14:32)
26.  サブウェイ123 激突
楽しめました。NYの風景も画になっているし、緊迫感もあります。地下鉄ものとしては十分おもしろいです。デンゼルは太りましたね。もう少し昔のようにキレを取り戻してほしいです。日曜洋画劇場で見るといいんじゃないでしょうか?
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-05-08 15:05:05)
27.  消されたヘッドライン
うーん、出ている役者さんはすごく良いし、終盤までのサスペンス展開は良くできています。ただ、残念ながらラストが意味がわかりませんでした。ところどころ巻き戻し、会話を確認しながら見たけど意味がわかりません。最後議員が逮捕される理由って何ですか?彼自身は、愛人を疑って探偵を雇っただけで、それが逮捕?軍事産業の方の話はそのまま?すっきりしないです。黒幕と、愛人のを探偵させることが同列になることに違和感があります。小さくまとめたなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-02-22 20:06:31)
28.  ウォッチメン
回想やら、哲学的(風)な内容やら、ごった煮で訳がわからないですね。確かに、Vとかダークナイト的な世界観ですがもう少しわかりやすくエンターテイメントに振った方が良いと思います。で、結局何を言いたいの?ってなってしまいます。事前に予習でもしていない限りは一度で理解するのは難しいんじゃないかな。それに血しぶきやら、裸やら多分に18禁な内容を含みますので、他人にお勧めできる内容ではないですね。あととにかく長い、長い、150分くらいですか?2本作れますね。
[DVD(字幕)] 4点(2010-10-02 13:09:02)
29.  007/慰めの報酬
正直前作の方が(長いカジノシーンを除けば)、エンターテインメントとしては面白かったです。なんだか、物語に「幅」がなく、登場人物も少なくボンドが一本気で少し疲れました。この辺は前作で消化して今作ではもうすこし余裕のある人間像を作ってほしかった。ただ、時間軸が前作との連作でもあるのでそれは無理か・・・。主演の2人は魅力的ですが、脱げとはいいませんがもう少し、エロいシーンは必須かと思います。水着で海から上がってくるような(笑)それにしてもラストへのまとめ上げがイマイチな気がします。次がイマイチだとせっかく盛り上がったダニエル熱も冷めちゃうかな??
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-22 08:09:06)
30.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
ライオンキング・・・。出るのが遅いよ!初めからライオンが出てりゃぁ話が5分で済んだのでは?雪の魔女もいないんですね。ライオンが出るまで2時間も退屈な作品をみさせられました。CGは良くなっても、肝心のお話がチャンバラの連続でつまらなかった。3作目はこれではないかもしれませんね。それにしてもキャストに魅力がなさ過ぎます。特に女子!次があるなら俳優を代えた方がいいと思う。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-08-31 21:06:10)
31.  アレックス・ライダー
てっきりユアン様の映画かと思ってたら。。。(笑)あり得ねー突っ込みどころ満載の作品だけどラストに向けて結構盛り上がります。ミッキー様も悪だし(笑)スパイキッズ以上、007未満という感じです。なかなかいいんじゃないでしょうか。続編は、ないの?
[DVD(字幕)] 6点(2009-04-27 14:46:55)
32.  レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ
いいですね。時代感、空気感が感じられてすごくいいです。映画ではないなぁー。
[DVD(字幕)] 6点(2009-04-27 14:41:45)
33.  クィーン
エリザベスが敷居が高い作品だっただけになかなか手を伸ばさずにいた作品ですが、いたって普通に、テレビドラマ風の作品でした。取立ててどうということはないかなぁ。三方一両損って感じですかね。 
[DVD(字幕)] 6点(2009-04-27 14:38:42)
34.  フーリガン(2005)
隠れた名作だと思います。ただイライジャはこの役には合っていないと思いました。イケメンも多く出ているし熱い映画です。女性監督らしいですがその割に女性の描き方が薄いと感じます。逆に女性でここまでバイオレンスに満ちた作品を撮れるのはすごいですね。でもなんというか、アメリカ君の身勝手な行動で家族や大切な人を失うというなんともやりきれない思いです。自分は成長したかもしれないけど、周囲の人はあまりにもたくさんのものを失ったと思います。ある意味、今の世界情勢を皮肉ってる??
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-04-25 22:15:27)(良:1票)
35.  ルワンダの涙
似たような話をいろいろな視点から描いた作品がいくつかありますね。この作品は淡々と進みます。リアリティもあるし考えさせられます。ただしこれは西側の視点で描かれていることは忘れてはいけないと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-24 16:16:42)
36.  ツォツィ
微妙ですね。少年は犯罪者だし、子供を両親から奪っているわけだし。話も中途半端な終わり方だと思います。思ったほど起伏がなかったという印象です。
[DVD(字幕)] 5点(2009-04-24 16:15:29)
37.  転々
オダギリのいつもの作品のごとく「つまらない」です。ラストも・・・・。あっさりしすぎですね。小泉今日子老けたなぁ。。。吉高馬鹿丸出し。三浦友和上手い!あと20分くらい短ければ結構おもしろい作品だったと思います。
[DVD(邦画)] 6点(2009-04-24 16:13:32)
38.  輝く夜明けに向かって
暗い作品だけどラストにそれなりの救いがあってよかったです。イマイチ主人公がテロ集団に入るくだりが甘い感じはします。そもそも主人公にもそれなりの「非」があったわけでアリバイを説明できなかったわけだし。浮気をしてたのを隠していた。イマイチ動機付けは弱い作品ですが、こういう作品は常に作り続けてメッセージを世界に発信し続けることは重要だと思います。 
[DVD(吹替)] 5点(2009-04-13 15:35:48)
39.  プレステージ(2006)
出ている役者さんも渋いしなかなか重みのある作品です。ただ日本ではあまりなじみのない題材のせいかちょっと長く感じました。終盤のオチはちょっと・・・。一度見ただけでは理解しにくい作品でした。 
[DVD(吹替)] 6点(2009-04-13 15:19:44)
40.  28週後...
28時間後とあまり変わりませんね。前作の方が良かった。というか特段目新しいことがなく残念です。次は28年後ですかね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-11-30 22:07:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS