1. 未来世紀ブラジル
やはりこういう未来ものは好きなので、9点です。管にペッと手紙を入れるとちゃんと届くんですよね。映画中の人間が皆会話していません。これを見てからブラジルの歌が流れると、何故か哀しい気持ちになるようになりました。 9点(2003-10-17 01:58:13) |
2. マン・オン・ザ・ムーン
冒頭が上手いと思いました。ギリギリのギャグは確かに見ているうち不快感を抱く事もありますが、そこのとこはアンディの人間性を自然に描いてあるので「これもアリか」という感じで見られました。彼の生き方の中には確かに何らかの主題があったのでしょうね。 7点(2003-10-05 17:52:22) |
3. 愛のエチュード
タトゥーロの天才とキ○ガイの境界線を綱渡り…な演技は迫力があって、他には何も無くともチェスの才能だけは凄いという設定が説得力を持ってました。ストーリーは終盤で落ち込みますが最後のエミリー・ワトソンの微笑みが粋で、暖かい気分のまま見終われますね。映像も綺麗な作品で、恋愛映画としてはかなり好きです。 7点(2003-09-15 14:08:59) |
4. スナッチ
速いテンポで進む物語・画面・ちょっとした会話・登場キャラクターが格好良い!ただ、最初から飛ばしすぎて人物の関係などが初見では解りづらかったです。ビデオで今でもたまに見ていますが、お菓子を片手にゴロゴロしながら見るのが最高ですね。見終わった後元気になれます。 6点(2003-09-15 02:39:44) |
5. フルメタル・ジャケット
戦争物はそんなに興味がないんですが、そういう事はあまり関係なしに楽しめました。テンポが良かったのが大きいと思います。テーマが割合はっきり描かれていたせいか、前半と後半の差は見終わった後には気にならなくなってました。 8点(2003-09-06 17:46:50) |