Menu
 > レビュワー
 > モチキチ さんの口コミ一覧
モチキチさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 668
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  モンテ・クリスト伯(2002)
昼ドラのようなベタな展開で面白味が無い。
[DVD(字幕)] 4点(2005-12-21 20:00:27)
2.  0:34 レイジ 34 フン
ジャケだけ。内容は無理やり。詐欺です。
[DVD(字幕)] 2点(2005-12-21 19:19:26)
3.  チャーリーとチョコレート工場
最近のガキに苦言を呈していた。それもメルヘンかつスウィーティーに。まさにティム・バートン!!!
[映画館(字幕)] 8点(2005-09-26 00:07:51)
4.  チェイシング・リバティ
ローマの休日っぽかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-08 02:30:40)
5.  ジャッカルの日
リメイク版<<<<<<<<<<<ジャッカルの日。まさかのリメイク。気づくわけが無い。
[DVD(字幕)] 8点(2005-07-01 23:57:00)
6.  トゥルーナイト
王女が町娘に見えるのが寂しい。とても寂しい。
[DVD(字幕)] 3点(2005-05-31 06:33:30)
7.  キング・アーサー(2004)
最後の戦いに勝ったから勇者として名を残すことができたアーサー。もし負けていたならエゴの強い国賊として歴史に名を刻んでいたのかもしれない。
[DVD(字幕)] 4点(2005-04-21 04:47:35)
8.  サンダーパンツ!
欧米が協力してオナラをぶっこいた。
5点(2005-03-05 07:53:02)
9.  ガンジー
映画を見て自分のノリシロがこれほど増えた作品はありません。
8点(2005-02-05 04:48:30)
10.  ケミカル51
センス無し。サミュエル・エルエルエルエルエル・ジャクソン。
4点(2004-12-06 03:46:07)
11.  クイルズ
下品で濁った変態作品なんですが針が振りきれず半端感がずーっとある。やるなら限界のエログロまでいってほしかった。
5点(2004-11-26 00:08:26)
12.  リトル・ダンサー
腐った人間を再生するのは難しいけど、この親父は見事復活した。人間やっぱりというか生き甲斐を持ってると頑張れるんだなと。ラストのアダム・クーパーが舞うシーンでこれまでのサクセス思い出しながら昇天。素晴らしかった。
9点(2004-11-24 15:49:06)
13.  ラブ・ファクトリー
ある意味メインの二人を凌駕しているスープ女とスープ男。肉欲だけで燃え上がるがこれも純愛。
6点(2004-11-09 03:37:06)
14.  Bモンキー 《ネタバレ》 
大胆な手口と完璧な仕事で名をはせるBモンキーの一員ベアトリスと、そのベアトリスに一目惚れをしてしまう冴えない教師アランのラブロマンス。犯罪から手を洗おうとしていたベアトリスにアランは更生させようと田舎に引っ越す提案をする。仲間を金をすべてを投げ出してアランと共に生きる決意をするベアトリス・・・一筋縄ではいかない旅が始まる。アーシア・アルジェントのスタイリッシュでクールな魅力が爆発した作品である。
7点(2004-11-05 02:55:18)
15.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
超能力使えるようになって3に繋ぐとこが気に入らん。
5点(2004-11-01 10:32:01)
16.  イン・ザ・カット
大失敗。リスクは承知の上だろうが、これはメグ・ライアンにとって取り返しがつかない物になってしまうような気がする。
3点(2004-10-31 22:53:08)
17.  草原とボタン 《ネタバレ》 
ガキの頃のおもちゃ箱を開けた気分。で、ラストにどっちか奥さんが書いた作品って・・・これ奥さんも登場してるよな?ボタンいっぱい集めたりしてたよな?
10点(2004-10-22 13:59:22)
18.  フェイス
セックス後のカーライルの表情がさも童貞を捨てかのようで素晴らしい。
6点(2004-10-14 10:53:23)
19.  ディープ・ブルー(2003)
世界ってデカイね~。海は広いね~大きいね~。どうやって撮ったのか知らんけど凄い。凄い凄い!ん~甘っちょろい陸と違い海のイカツさを見せてもらった。一つだけうっとおしいのが鯨を殺すな的なメッセージかな。それはアメリカに言ってくれよ外人共。
9点(2004-10-09 02:15:16)
20.  ゴーストワールド
申し訳ないがイーニドは可愛気の無いガキにしか思えない。自分を表現するやり方がいびつで、あれを個性と言っていいのか不安になる&随所に伝わってきた認めてほしい感。変人キャラを押し通す頑固さだけでもメンドクサイ奴なのに更に認めてほしいかと。男子校出の俺みたいな奴にはショッキングな映画です。
4点(2004-09-29 22:10:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS