1. シャーロック・ホームズ(2009)
《ネタバレ》 自分、ホームズ好きだしイギリス大好き、ついでにガイリッチーもわりと好きなのでちょっぴり辛口評価…というより自分のお勧めしてる映画をみんなどう?どうよ?という感じで見せているような、そんなハラハラした気持ちで観ていたので素直に楽しめなかった。で、この点。ストーリーにはもっと複雑な謎解きや深い陰謀を期待していたのだけど、なんだか派手なアクションで捻じ伏せてしまった感じ。期待はずれとまでいかないけど、正直アレレ感は残った。建設中のロンドンブリッジでの決闘やヴィクトリア朝の雰囲気は良かった。結局ホームズが、あの頃のロンドンが映像になるだけで嬉しい。あと何気に音楽良かった。ヤングシャーロックも音楽良かったし、コレもエンドロールの後に期待してしまったなぁ。 [映画館(字幕)] 6点(2010-05-12 00:53:22) |
2. タイタンの戦い(2010)
《ネタバレ》 失礼を承知で言いますが、こういう映画ってストーリーとか脚本じゃないと思います。やっぱり素晴らしい映像技術があって成り立っていると思った。私は失礼ながら前日の睡眠不足が祟って前半に大爆睡してしまい、あの巨大サソリのシーンの爆音で目覚めたのですけど、そこからはもう眠らせないよというくらい圧巻のジェットコースター&スペクタクルな映像の連続。もう目がギンギンに醒めてたっぷり堪能。でも途中でハッ!話、ちょっとわかんない・・・。それでも最後までグイグイ引っ張ってくれて、飽きずに楽しめるのは凄いです。エンドクレジットで「シンドラーのリスト」に気づいた自分。そして終わってから一緒に見にいった人に聞いてゼウスとハデスの関係やペルセウスたちの戦いの目的を知った自分。肝心なストーリー分からなくても楽しめる映画って・・・。でもあのメデューサが追っかけてくるシーンなんてめちゃくちゃスリルがあって面白かったです。あとペガサスの登場シーンはなかなか感動的でした。全体的に(半分しか見てないが)雰囲気は「聖闘士星矢」ぽい。じゃ巨大サソリは「漂流教室」か。これだけ映像が凄い映画はやっぱり映画館で見るべきですね。DVDなら見なくていいや。 [映画館(吹替)] 5点(2010-05-09 02:13:06) |
3. アナザー・カントリー
イギリスのパブリックスクールって何でこんなに素敵なんだろうか。日本のビーバップハイスクールとは違うわな。そしてこれも「ロックストック」に続き、超マイナー俳優ニコラス・ロウが見たくて見ました!チョイ役どころかサブリミナルのようなチョイ写りでスローで何度も再生する羽目になるも、レア映像に満足。そしてオマケの映画がとても良かったので満足です。ルパート・エヴェレットはいい顔してるね。 [ビデオ(字幕)] 8点(2010-01-16 00:33:23) |
4. アバター(2009)
映像のテクノロジーや新感覚ムービーという要素は時代と共に色褪せるものなので、それらを除いてこの映画そのものが後世に語り継がれる名作かどうかは微妙かもしれません。ただひとついえるのは自分史上最高の映像体験と、何年先も色あせない感動を味わえたことです。少々大げさですが、生きているうちにこのような美しい世界、ダイナミックな映像を見ることができて幸せです。すでに映画の枠を超えていますので、本来の姿の「映画」とは違うのかもしれませんが、私は間違いなく大きな感動と驚きを受けました。中でもパンドラの森が素晴らしかった。見たこともない美しく不気味な生物、植物。静と動さまざまな顔を持つ森。特に夜の幻想的な森は格別です。マニアックな話になりますが、大阪万博・太陽の塔の地下展示の世界をリアルに、もっと大きな規模で表現したような世界です。アトラクションのように「観る」のではなく「参加」したような気分になる、まさに「体験」できる映画でした。今、映画館で上映しているうちにぜひ見てほしいと思います。 [映画館(字幕)] 8点(2010-01-01 14:17:15) |
5. ペネロピ
《ネタバレ》 キワモノ、とまではいきませんが、「チョイキモカワ映画」と言えばピッタリくるでしょうか。設定やキャラクターたちはもちろん、飛び出す絵本のようにカラフルなセットや衣装など、その世界がすべてチョイキモカワイイです。 なにより印象深かったのがマカヴォイ君。少年のような瞳と、くるくる変わる表情には不思議な魅力があります。ペネロピ役のリッチ同様、すごーくこの役にハマッていると思います。彼が初めてペネロピを目の前にしてすごく驚くんだけど、その顔にやさしく触れようとするシーンがとても好きです。 笑えたり泣けたり、まさに乙女心に訴えかける、胸キュン映画ど真ん中。 しかし、呪いをかけた魔女の『お前たちの“仲間”が娘に永遠の愛を誓うこと』という言葉。なぜ「仲間」なのかな?と思っていたのですが、ここが重要な鍵になっていたとは。 [DVD(字幕)] 7点(2009-07-19 09:31:49) |
6. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
(TSUTAYAのマイレビューから転載&追加)この映画はあのニコラス・ロウ(「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎」!!)が出ているという情報だけで即観に行った。しかしすんげーチョイ役!でも寂しげなまなざしにホームズの面影が…。ニコラス見れただけで興奮したのに、こんなおもしろい映画にニコラスがでているなんて…目頭が熱くなった。オマケの映画が面白かったなんて、ラッキー。 [映画館(字幕)] 9点(2007-05-30 02:33:34) |
7. 眺めのいい部屋
《ネタバレ》 ああ、もう好きすぎてまともなレビューが書けない・・・10代のときに見て以来、一生で、世界で一番好きな映画となりました。映画の世界すべてに憧れて、15年経った今もその憧れは永遠です。揺れる主人公を見守る周囲の視線がとても温かい。こういう視線が向けられるのは若いときだけですもん。若いっていいな~と思います。ジュリアンのキャスティングはやや不評のようですが、私は彼で正解です。この人でなければ美しいラストシーンはなかったと思います。ルーシーを演じたヘレナボナムカーターが本当にかわいい。瑞々しさと危なっかしい初々しさがよく出ていたと思います。 [ビデオ(字幕)] 10点(2007-05-26 02:50:04) |
8. 欲望(1966)
《ネタバレ》 本来この手の、芸術性の高すぎる映画はあんまり好きではありません。初めて見終わった後は1年くらいモヤモヤ。私は当時15歳で「よくわからんがすごい映画を観た」ということは感じましたが・・正直理解できず、その後何度も見返したり、図書室でアントニオーニ関係の本を読み漁りました。解釈にも飽きてモヤモヤ感も消えたころ、とりあえず私にとって『欲望』は一おしゃれ映画で終わりました。ところが15年くらいたって改めて見たら、もうとんでもない映画。やはり難解ですが、初見ではできなかった気づきや色んな解釈を楽しめました。またバネッサ・レッドグレーブがとても綺麗だったことにびっくり(昔は綺麗というよりは結構オバサンというイメージだった。すいません。)。そしてやはり、ラストシーンのパントマイムがすばらしかった。このシーンを味わうための映画です(と言ってしまうと期待を過大にさせちゃうか?!)。女、ネガ、死体、ボール、主人公。この映画で消えるものが映画そのものの手がかりを消して行き、見るものを煙に巻くのでしょう。アントニオーニの思惑どおりに理解したわけではないけれど、初見のモヤモヤ感が間違いではなかったのだと実感でき嬉しかった。まだ見ていない人にはとりあえず見て!というしかないです。 [DVD(字幕)] 9点(2007-03-18 01:44:42) |