Menu
 > レビュワー
 > べいんびーる さんの口コミ一覧
べいんびーるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 24
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
こんなに賛否両論分かれる映画はなかなかありません。このような映画を「アクの強い作品」というのでしょう。主人公が「ただの少し頭の悪い母親」に見えたか、「大人になりきれていないながら立派であろうとした母親」に見えたかによって評価が分かれるのかもしれませんね。私は当然後者です。まるで子供のような親は世の中に腐るほどいますが、子供を第一に考える親であれば、どんな親であろうと無問題であると私は個人的に考えています。それにしてもミュージカルの形式であるのにここまで全体を通して暗い映画もめずらしい。ラストは特に悲惨なものであるが、一概にこの映画をただの悲劇と呼ぶことはできません。 またこのような作品がでることを私は待ち望んでいます。
[DVD(字幕)] 10点(2010-03-11 19:14:55)(良:2票)
2.  エレファント・マン
久々に映画を観て泣きました。生まれながらにして大きな不幸を背負ってしまったジョンメリックの心優しさ、周りの人たちの優しさに胸打たれます。大きなハンデを持って生まれてくる人間がいるという世の中の不条理さに怒りすら湧いてきます。仕方のないことではありますが。女優との「ロミオとジュリエット」のやり取りは本当に名場面です。実際はジョンメリックは自ら見世物になって結構強かに生きてたみたいですね。この話を知ると少し冷めてしまいますが、映画として間違いなく素晴らしいので9点。これってデヴィッド・リンチの監督作品だったんですね・・・鑑賞した後に知って驚きました。
[DVD(字幕)] 9点(2009-08-09 00:25:29)
3.  ショーン・オブ・ザ・デッド
前半は非常にコメディ要素が強く、いたる場面で笑いましたが、後半から結構シリアスな展開になり少々白けてしまいました。どうせならコメディ一筋でやって欲しかった・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2009-08-08 23:52:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS