Menu
 > レビュワー
 > 丹羽飄逸 さんの口コミ一覧
丹羽飄逸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 149
性別
ホームページ http://wind.ap.teacup.com/zoku-guuguu/
自己紹介 8年ぶりにログイン。
その間、評価の投票してくださった方々には厚く感謝、誠にありがとうございます。

前もって好みだと思った映画を優先して観ているので、高い点数が多いのは自然な流れ。
批評が先にありきという見方は避けたいものですね。

10点…できれば世界遺産に
 9点…終生忘れ難き大傑作
 8点…大好きな傑作
 7点…好ましき秀作
 6点…そこそこの佳作
 5点…部分的良さは判るけど
 4点…面白いとは云えない
 3点…かなりしんどい
 2点…駄作
 1点…大駄作
 0点…我が人生最低作

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オネーギンの恋文 《ネタバレ》 
緊張と緩和。タチヤーナの頑なな、そして内心穏やかならぬ無表情。これが見事なので、ラストの嗚咽が活きてくる。唯一の友を自らの手で死なせたオネーギンの変貌にも共感を覚えるし、格調高い映像美にも陶酔。静謐に秘めた熱情が胸に迫る傑作。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-09-21 14:20:11)
2.  さすらいの航海
緊迫感に満ちすぎて観ていて健康に悪くなりそうだが、ラストに胸が熱くなった。それにしてもリン・フレデリックの美貌がまぶしい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-09-22 19:25:24)
3.  アフリカの女王
米国を代表する映画スター二人に、ドリフの探検コントっぽいことをさせるのが偉い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-08-13 00:10:02)
4.  エバースマイル、ニュージャージー
名作『アンダーグラウンド』 のナタリア役が絶品だったミリャナ・ヤコヴィッチは、本作でも非常に魅力的だ。特に表情の使い分けというか、眼の芝居に非凡を感じるっつうか…、まぁ、とにかく良いものは良いのです。全体的にも、淡々とした味わい深い空気の中で、笑いと哀愁を心ゆくまで堪能できる異色にして傑作のロードムービー。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-06-10 20:48:44)
5.  コーリャ 愛のプラハ
鈍色の空気を醸した映像も好きだが、あざとい悲愴さもなく、淡々と滑稽味も織り交ぜながら、国情の深刻さ、仮初めの父子の哀感がジンワリ伝わってくる。秀作。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-06-09 19:36:21)
6.  ジャッカルの日
全編に敷き詰められた静寂が、極めて効果的に緊迫感をもたらし、終盤は瞬きさえ惜しむほど目が離せない。魅力溢れる俳優陣、小道具の芸の細かさ、美しき欧州の光景、いずれを取っても秀逸この上ない、至高のサスペンス映画。 
[CS・衛星(字幕)] 10点(2007-01-09 19:53:10)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS