1. サブウェイ123 激突
まったくの予備知識なしでみました。トラボルタ?えっつもしかして あの犯人役?全然気がつきませんでした。この手の映画は最近よくあり ますが、これは完全なるB級でしょう。カラカラと空回りするスピード 感や緊張感が終始続きます。みている方はまったくついて行けないというか 乗ってけません。 [DVD(吹替)] 4点(2010-03-14 18:44:17) |
2. トランスポーター3 アンリミテッド
カーチェイスだけを楽しみに見ました。 あるにはありましたが時間が短いし、また緊迫感もあまりありませんでした どちらかというえば007的なノリになってきた感じ。 まあなにかやりながら見る映画としてはなかなか良いと思います [DVD(字幕)] 5点(2009-08-22 18:36:30) |
3. アドレナリン(2006)
いわゆるB級ハチャメチャ映画。 なにも考えずにみるならよいけど、時間がなく楽しみたい一本を 探している人はこの次にすることをおすすめしたい。 アップテンポで忙しい映画だけど、内容はホントめちゃくちゃ。 でもこういう映画大好きな人がいることも否定しません。そういう映画 [DVD(吹替)] 4点(2009-03-22 19:48:18)(良:1票) |
4. イースタン・プロミス
《ネタバレ》 ドンパチは全然なく、ナイフでの殺戮が他のマフィアものと ちょっと違うところか。ただ潜入捜査官になるまでの経緯とか 全くないのでちょっと説得力かけるというか、普通気づくだろ とか思ったりしてしまう。患者の日記を取り上げて..これ日本 でやったらとんでもないことなるなあとか。 まあ普通でした。 [DVD(吹替)] 6点(2008-11-22 23:36:19) |
5. ウェズリー・スナイプス ザ・シューター
同じ時期に同じタイトルでリリースされた極大射程とくらべると数段落ちる、スナイプス使うのだったらもうすこしなんとかできたと思う。かなり残念。 [DVD(吹替)] 4点(2008-01-20 18:44:55) |
6. あるスキャンダルの覚え書き
なんかタイトルは考えまくってつけたのだろうけど、内容を表してないと思う。二人の非常識な女性が繰り出す偏った愛憎劇。国宝とか関係ありません。 [DVD(吹替)] 5点(2008-01-20 18:39:37) |
7. ダイ・ハード4.0
《ネタバレ》 1.2の頃はこの手の映画が少なかったこともあり、すごく影響を受けた(楽しめた)映画であったが昨今の作品群からみれば、普通。いまどきサイバーテロごときじゃおどろかないし、新鮮味もなかった。 [DVD(吹替)] 6点(2007-11-10 16:34:06) |
8. ブラックブック
《ネタバレ》 ここでのあまりの高評価に相当期待してみてしまったのだろう。ある水準には達していると思うが傑作というほど良い作品だと思えなかった。求めてはいけないのだろうがリアリティというよりかはコメディに思えた。 [DVD(字幕)] 7点(2007-09-09 13:28:23) |
9. DOA/デッド・オア・アライブ(2006)
《ネタバレ》 のっけから、はちゃめちゃです。ワイヤーアクションありCGありで結構たのしめます。この作品ならワイヤーがみえてても許されそう。他の作品の予告編でこの映画の紹介がありますがその部分がまったく映画本体に関係なく予告編用のためにか(CGなんでしょうが)と思いました。 [DVD(吹替)] 7点(2007-08-05 04:42:46) |