Menu
 > レビュワー
 > Luckyo さんの口コミ一覧
Luckyoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 31
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インターステラー 《ネタバレ》 
個人的に最高のSF映画。 3時間弱あるが、脚本・編集が秀逸で、無駄なく描かれていて見始めると長いと感じる事なく見てしまう。 地球に似た惑星探しのためビジュアル的な目新しさはあまり無いけれど、雲が凍った惑星、巨大な波が周期的に訪れる水の惑星、1時間が7年に相当する時間のゆがみ、ロボットデザインなど、より現実的な描写がリアリティを高め、フィクション的なSFと一線を画している。 破損した船とドッキングするシーンはハンスジマーの曲と相まって何度見ても鳥肌立つし、クライマックスあたりの俺の正直度は90 %だ、のシーンで毎回泣いてしまう。 娘と再開し、アメリアに会いに行く所まできっちり描かれているとこは、ともすれば蛇足的な感じもするが、中途半端にして変な想像に任せるよりは、脚本家監督が語りたいメッセージが込められていて潔い。 どんなに優れた技術や考え方があっても、そこに人としての愛が介在しなければ、エゴにしかあらず。 名作。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2018-07-14 00:04:20)
2.  コードネーム U.N.C.L.E. 《ネタバレ》 
登場人物がイケメン、イケジョばかりでかっこよく、それでいてややコミカルな感じなので、楽しく見れます。 主役の1人ヘンリー・カヴィルさん。如何にもTHEアメリカ人という感じでかっこよく、スーツの着こなし方とか男の私から見てもめちゃめちゃかっこいい。 スパイ映画という事で期待してたけど、やや肩透かしを食らったのが、1960年代という時代設定のためか、M:Iや007みたいなハイテク機器が出てこなかった事かな。 けど、フェンス金網を切る時の道具が米とソ連で性能が全然違うとかいうのは、ユーモアもあって面白い見せ方なので、次回作があればこういう対比を本シリーズの定番要素として是非織り交ぜて欲しい。 終わり方からして続きが有りそうな感じだったので、続編にも期待したい。
[インターネット(字幕)] 7点(2016-09-20 00:28:23)
3.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー 《ネタバレ》 
前半まではなんとなく続編として楽しめましたが、ロシアのマッチョビキニ女が出てきたあたりから全然笑えない。 前作は、成り行き上戦闘シーンがあってその描写がヒットガールの見た目と相反する残虐さがインパクトとなって、ある意味ブラックユーモア的な楽しませ方につながってたと思いますが、今作はロシア女登場以降、残虐さばかりが目について、全然楽しめなかった。 ロシア女つえーwwぐらいの感じで見れるぐらいまで徹底したキャラ立てやユーモアさがあっても良かったと思うが、いかんせん唐突すぎて、全く別映画を見ているような感覚に陥った。 前作は人を選んでおすすめ出来るが、今作は無理。
[DVD(字幕)] 3点(2016-01-03 18:41:20)
4.  キングスマン 《ネタバレ》 
イギリス的な古くて良い感じとスパイっぽさが上手く融合した、お洒落な(感じの)アクション映画。 要所要所で都合の良い展開が続きますが、テンポよく楽しめた。  見どころはスタイリッシュ?な殺陣シーンで、CGとカメラワークが多用されていて、流れの見事さに感心。 殺し方は酷いが、流血は最低限に抑えられてるので、割とあっさり見れる。 このアクションシーンを受け入れれるかどうかで、評価が大きく分かれるので、万人が楽しめる映画ではない。  スパイ物又はキック・アスの監督作品のどちらかきっかけで興味が湧いたら楽しめる可能性大。 どちらにも興味なく見始めたらなかなか強烈な残酷お下劣映画に見える可能性あり。 深さはないのでひたすら軽い気持ちで楽しむのが正解です。  M:I,007に続くシリーズものに成り上がるには、ここが売りというもう一つ何か掴みになる要素が必要だったかなと思う。 続編に期待したいが、生き残ったメンバーでは個性、ネームバリューに欠けてシリーズ化は無理かも。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-01-03 17:33:38)
5.  カプリコン・1 《ネタバレ》 
火星への有人飛行に飛び立った宇宙飛行士、が実は・・・。設定は非常に面白いです。しかし、とんでもない状況に置かれている宇宙飛行士が結構淡々としていたり、隠蔽しようとしている側の手口が甘かったりと、リアリティーに欠けあまり緊張感が伝わってこなかった。 あらすじを知っていると、それ以上の驚きがあまり無いため、中盤以降の展開が冗長的に感じます。ラストもいろんな意味でいい所で終わってます。ここで終わるか!というのが一番驚いたところでした。
[DVD(字幕)] 6点(2012-03-31 02:51:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS