Menu
 > レビュワー
 > ギニュー さんの口コミ一覧
ギニューさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トゥー・ウィークス・ノーティス
ヒュー・グラントとサンドラ・ブロックの共演はラブコメ好きとして望んでいたキャスティングの一つでした。小気味のいいテンポで話が進み、二人のウィットに富んだ会話がとても楽しかったです。二人の魅力がよく出ていたように思います。ヒューのメンズファッションも見ていて楽しかったです。そして物語の舞台であるニューヨークの魅力も上手くスクリーンに映し出されていました。
[映画館(字幕)] 9点(2004-01-21 20:10:16)
2.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 
お約束どおりオープニングで鳥肌が立ちました。テーマ曲と共にキャストとスタッフの名前が銀河をバックにシュワッ☆シュワッ☆と流れていくのがカッコよかった!昔のと全く同じってのも感動しました。そして本編ですが最新のVFXを駆使したド迫力のシーンの連続に驚嘆しました。飛行シーンのスピード感がたまらなかったしジェット機墜落、クルーザー沈没シーンは今までのパニック映画の見せ場をあっさりと超えてしまう迫力がありました。膨大な製作費がかかったのも納得。レックス・ルーサーにはもっと暴れてほしかった。
[映画館(字幕)] 8点(2006-08-21 20:11:08)
3.  マッドマックス2
世界観が好きです。ラストのトレーラーのカーアクションがおもしろかった!マックスの"相棒"がイイ奴だった。
8点(2004-10-23 20:15:55)
4.  ベイブ
楽しかった。ベイブ可愛いし他の動物の仲間もイイ。
8点(2004-01-27 00:47:03)
5.  ソードフィッシュ
おもしろかった!どんでん返しがイイですね。ハリ・ベリーがめちゃめちゃセクシーでした!
8点(2004-01-24 02:29:43)
6.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
内容も役者の演技も見応えはありましたけど救いがないなぁ…。見終わって後味が悪いというか空虚な気持ちになりました。あぁ~ティム・ロビンス可哀相や。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-23 20:24:12)
7.  インベージョン
製作段階で揉めて追加撮影したり全米公開時期も遅れて興行的にもイマイチだったんで全く期待せずに鑑賞したのが良かったのか予想外におもしろかったです。終始ハラハラしまくりでした。突っ込みどころは多数ありましたがテンポ良く話が進んで行くのであまり考えている暇もなく素直に引き込まれました。
[映画館(字幕)] 7点(2007-10-20 21:38:10)(良:1票)
8.  迷い婚 -全ての迷える女性たちへ- 《ネタバレ》 
「卒業」をモチーフにした話はなかなかおもしろかったです。ラストの父親が娘に語るシーンはホロリとさせられ良かったなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-06-30 23:30:33)
9.  ゴーストライダー 《ネタバレ》 
ポップコーンムービーですな。コミカルな部分も多くおもしろかった。見た後に何も残らないし中身が空っぽでもこの作品は許せるものを持ってるなぁ。炎に包まれたゴーストライダーめちゃくちゃカッコよかった。先代ゴーストライダーとの並走シーンは鳥肌モノだったよ。アメコミマニアのニコラス・ケイジは嬉しそうに演じてたね。
[映画館(字幕)] 7点(2007-03-04 21:37:26)
10.  マッドマックス サンダードーム
今回のマックスもかっこいいですなぁ。ドームでの戦いとラストの攻防がおもしろいです。ティナ・ターナーが善か悪かよくわからん中途半端な役柄でした。
7点(2004-11-04 00:19:30)
11.  アナライズ・ミー
デ・ニーロのコミカルな演技がおもしろかった!ゴッドファーザーのパロディは笑えた。
7点(2004-07-07 22:33:32)
12.  デンジャラス・ビューティー
サンドラ・ブロックはこういう役が似合うねぇ。ハマり役でした。
7点(2004-05-25 19:32:45)
13.  シャイン
なかなかのイイ映画でしたが感動までには至らなかったです。
7点(2004-04-26 20:20:33)
14.  マトリックス
映画界に影響を与えた映像は凄いと思った。
7点(2004-04-26 00:44:06)
15.  ムーラン・ルージュ(2001)
結構おもしろかった。ニコール・キッドマンが美人だった。
7点(2004-04-16 21:35:35)
16.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
娯楽映画としてはいいんじゃないでしょうか。それなりに楽しめるし。シャーロック・ホームズのキャラにあまり魅力を感じなかったかな。
[映画館(字幕)] 6点(2010-06-21 20:21:06)
17.  オーストラリア(2008)
長かったー。疲れましたね。ちょっと色んな要素を詰め込みすぎた感じでした。しかしオーストラリアの雄大な景色は壮大で見ていて圧倒されました。
[映画館(字幕)] 6点(2009-03-19 21:25:18)
18.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 
あのラストは腑に落ちないなぁ。連続殺人犯として彼女は裁かれるべきだと思った。
[映画館(字幕)] 6点(2007-10-31 20:26:52)
19.  幸せのレシピ
とても地味な映画だった。物語もゼタ嬢のメイクも地味だった。
[映画館(字幕)] 6点(2007-10-09 19:29:01)
20.  オーシャンズ12
仲良しのメンバーと欧州旅行に行ったついでに撮った感じの映画だった。監督のお遊びですな。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-08-14 18:02:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS