1. マッドマックス
《ネタバレ》 北斗の拳っぽい。ランボーっぽい。暴走族の狂った感じは気に入った。あとライフルを手に立ち向かったお婆さんの活躍っぷりは、この映画の中でのMVPでしょう。復讐劇は意外とあっけないが、車とバイクのスピード感はなかなかのもの。こんな荒野を車かバイクで走ってみたくなりました。深夜にお酒でも飲みながらダラダラ流して観たい映画です。 [DVD(字幕)] 7点(2013-05-31 20:40:52) |
2. 英国王のスピーチ
《ネタバレ》 生まれ育った環境により、マイナス面を持つことになった主人公。プライドは大きくなるばかり。周りのサポートに助けられ、吃音を克服していくが、基本的にはダメ人間。国王になった後、しっかりし仕事ができたのか心配だ。 [DVD(字幕)] 5点(2012-06-29 00:54:43) |
3. マジェスティック(2001)
《ネタバレ》 最初は、別の次元にタイムトラベルしたのかなとか、デカいスケールで想像していましたが、、、とてもベタな展開でした。でも、鑑賞後に思うのは、かえってベタで良かったな~ってことです。ピーターがローソンの町へ再訪した時に、町の人達があんなにも歓迎してくれている結末の方が、SFチックな展開よりも数倍素敵です。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-10 00:31:23) |
4. ミスティック・リバー
《ネタバレ》 難しい映画は苦手!っていう人でも大丈夫。ストーリーの進行に優しさがあるので、この映画なら、おいてけぼりにされません。だからといって中身の薄い映画ではありません。ジメジメした展開だけど、これからどう進展していくのかミステリアスな部分が多く、引き込まれていきます。派手さはほとんど無く地味だけど、ショーン・ペンとケヴィン・ベーコンが最高に良い味を出しています。クリント・イーストウッド監督が作る、本作のような雰囲気の作風はとても好みです。 [DVD(字幕)] 8点(2009-08-11 19:33:54)(良:1票) |
5. ムーラン・ルージュ(2001)
《ネタバレ》 聞いたことのあるメロディーやフレーズの曲を多用し、もはやカラオケ状態。ミュージカルだけどこの雰囲気は映画です。ニコール・キッドマンは素敵です。クリスチャンとサティーンが両想いになるくだりがスムーズじゃないので、感情移入はさほど出来ませんでした。最後はしんみりした感じで終わってしまったので、何か物足りなさを感じました。 [DVD(字幕)] 6点(2009-04-03 17:32:12) |
6. スピード・レーサー
《ネタバレ》 途中何度も眠くなって、見るのを中断してしまった・・・。引きつけられる所が全然無かった。ストーリーは分かり難いし。いや、シンプルなんだろうけど説明不足なんだろうな。テレビゲームの「F-ZERO」「WIPEOUT」「マリオカート」を参考にしたかのようなレースがこの映画の醍醐味なんだろうけど、何だろう・・・圧倒も感動もしなかったな。何か全体が軽々しく見えて興ざめしっぱなしでした。 [DVD(字幕)] 3点(2008-12-01 19:06:23) |
7. バイオハザードIII
《ネタバレ》 Ⅱに比べて大分面白かった。緊張感があったし、ゾンビもそれなりに頑張ってた。でもアリスが強すぎなのは前作と同様でつまらない。ゾンビ映画・ホラー映画として評価すると、全然つまらないランクに入る。そう考えるとⅡは相当酷かったなぁと思う。一向に解決の兆しが無いから、次回作もあるのだろうか。永久に作れるんじゃない? [DVD(字幕)] 5点(2008-05-15 00:55:01) |